かもみぃゆ

~SAVON FAIT A LA MAIN~

101.課題の石けん

改めまして明けましておめでとうございます。
年末からひいていた風邪がまだちょっと残って鼻はぐずぐずいってますが、
だいぶ楽になりました。

さて先月、ハンドメイド石けんマイスターの講習を受けてきました。
4時間の講習があっという間に感じられる、とても勉強になるものでした。
法律のこと、アルカリやオイルの扱い、本当に目からうろこの講習でした。
手作り石けんのことが大好きで、いろいろ調べたりしますが
自分の興味があることしか知らないんですよね。精油については全く知らず。
ほんと、行ってよかったです。

その時、基本のオイルで石けんを作る課題が出されました。
やったことはあるけどここはあえてのペットボトル制作。
うん、確かに楽。
1_20120114145220.jpg

そして!色がないのでまたまたテクスチャーシートに挑戦!
ちなみに成功!うれしー♪
2_20120114145220.jpg

このデザインは外しませんね。かっけー
はっきりくっきり出てますよ
3_20120114145220.jpg

これこれ、これがすごい楽しみだったんですよ。おしゃれ~
濃い色の石けんだったらもっと素敵になる予感でいっぱいです
4_20120114145220.jpg

ちなみにハンドメイド石けん協会から本が出されました。
あ、なにしてるねん。邪魔やんか
5_20120114145219.jpg

と、いうことでコレ。

マイスター必読とは書いてますが初めて作る人にも、ベテランさんの見直しにもいい本だと思います。


ピュアオリーブオイル、パーム核、パーム油
ラベンダーEO





肌適正 6.7
洗浄力 7.6
起泡力 7.7
硬さ 6,7
崩れにくさ 6.8
安定 6.9





参加してます。
よろしければクリックおねがいします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村
関連記事
  1. 2012/01/14(土) 15:02:05|
  2. 2012年
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<ハンドメイド石けんマイスター協会2回目の講習を受けてきました | ホーム | あけましておめでとうございます♪>>

コメント

あけましておめでとうございます。
風邪良くなってきて、よかったですね~

シリコンシート、見ました。
本当によかった~~~♪
うちの旦那も、気になっていたみたいです。
無事に成功、おめでとうございます。
キレイに剥がれてくれていますね。

ハンドメイド石けんマイスター講座
受講されたんですね。
こんな本も出されたとは!
私も購入して、お勉強しなくてはね~

今年もよろしくお願いしますね。
  1. 2012/01/14(土) 16:18:07 |
  2. URL |
  3. くん♪ #-
  4. [ 編集 ]

■くん♪さん■

ぺろーんときれいにはがれてくれたときって快感ですね~
今度からはちゃんと待ってはがします。
(そう。私は待てないオンナ…)
素晴らしいシートをありがとうございますとダンナさんにお伝えください♪
心配かけてすいません…

細かいデザインの方のシートは濃い色の石けんのほうが映えますね。
HPでも黒っぽい石けんだし。
講座、よかったですよ。
私の知識は(ってほどでもないけど)偏ってるので行ってよかったです。
課題提出の日にはもっとたくさん質問してくるつもりです。

本は、レシピやデザインがたくさん載ってるわけではなくて、
本当に最初の基礎知識って感じです。
もしかしてネットとかで知ってるかもしれない内容だけど、
それでもこういう本が今までなかったのでよく読もうと思ってますよ♪
  1. 2012/01/14(土) 17:03:42 |
  2. URL |
  3. かもみぃゆ #-
  4. [ 編集 ]

かもみぃゆさぁ~~~ん♪
コメントありがとぉヾ(*´∀`*)ノ
でで、あけましておめでとぉ(今更ですが。。)
今年もどぞよろしくです~♪

石けんマイスターの講習を受けたんだね~
とっても勉強家なかもみちゃん♪
ごめん。。名前を書く時に小さい『い』をよく打ち間違えるので
かもみちゃんと呼ばせて~~~~(///∇//)

そだっ!
リンクいただいて帰りますねヾ(*´∀`*)ノ
これからもどぞ仲良くしていただけるとうれしいです♪♪
  1. 2012/01/15(日) 23:02:13 |
  2. URL |
  3. さみっちゃん #-
  4. [ 編集 ]

■さみっちゃん■

ははは♪かもみちゃん?
確かにかもみぃゆって打ちにくいよねぇ?
(今、自分も打ち間違えた…)
お好きにお呼びあそばせ~♪

マイスターの講習、受けたよ~
「もっと知りたい!」ってな欲求で行ってまいりました!
こんなに手作り石けんにハマるとは自分でもびっくりです。
そしてなーーんにも知らない自分にもびっくりv-12
  1. 2012/01/16(月) 17:18:43 |
  2. URL |
  3. かもみぃゆ #-
  4. [ 編集 ]

みぃ~つけたっ!

かもみぃゆさん、こんばんは!
昨日講習会でお隣だった、アンです(^^ゞ

講習会は本当に勉強になりましたね!
それにみなさんとお知り合いになれてうれしかったです)^o^(

テクスチャーシート、とっても素敵☆
私も買ってみようかしら♪

ブログをさかのぼって拝見しました。
かもみぃゆさん、とっても勉強熱心ですネ!
そして、手作りせっけんへの愛がひしひしと伝わってきましたョ(*^_^*)

これから仲良くしてくださ~い(*^。^*)
  1. 2012/01/20(金) 23:52:57 |
  2. URL |
  3. アン #3iNXO6Ik
  4. [ 編集 ]

■アンさん■

こんにちわー♪
先日は楽しかったです♪
本当に勉強になりましたね。今も頭の中で反芻していますよ。

テクスチャーシートはおすすめです。いや本当に。
失敗したのは私だけだったようで、お店さんには心配かけてしまったみたいです。

勉強熱心だなんて。ほかのみなさんに比べたらまだまだだなーと思います。
経験も幅も。
自分の勉強不足を実感しましたよ。
名刺を作って行かなくてよかった…恥ずかしー

こんな私ですが、こちらこそ仲良くしてくださいね~
  1. 2012/01/21(土) 10:25:28 |
  2. URL |
  3. かもみぃゆ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://camomillecamomille.blog58.fc2.com/tb.php/80-3755ae30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

こんにちわ♪

かもみぃゆ

Author:かもみぃゆ
はじめまして。かもみぃゆと申します。

このブログは手作り石けん作りを過去の分から記録しています。
まずは はじめに。 を読んでいただけたらうれしいです。
尋常性乾癬と脂漏性湿疹に苦しめられてきた私が挑戦、いつのまにか「どこの化粧品を使ってるの?」と聞かれるまでになった手作り石けんの記録です。
ハーブにも興味があっていろいろお庭に植えています。

石けんを作り始めて9年目のまだまだ新米ソーパーですが、シニアソーパーとして出張で石けん教室をさせていただいております。
基本の石けんから簡単な方法で作ります。
また、いろいろカスタマイズしての複数作成レッスンにも対応いたします。
アレルギー用、尋常性乾癬用、シャンプーバー(特に薄毛用)には自信があります。
県内の場合、車でまいりますので高速道路を使ったときは高速料金のみ、いただきます。
そのほかはご相談ください。
興味のある方は下のメールフォームからご連絡ください。

どうぞよろしくおねがいします♪


・一社)ハンドメイド石けん協会 
  2019年度マスターソーパー
石けん製造販売マイスター
犬の石けんマイスター
・ICA国際クレイセラピー協会 
  インストラクター
・腸トレ® インストラクター
・一社)日本アロマ蒸留協会 
  マスターアドバイザー
  ホームケアアドバイザー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ぽちっとしていただけると励みになります(b・ω・b)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

最新記事

カテゴリ

未分類 (16)
はじめに (3)
2008年 (19)
2009年 (8)
2010年 (8)
2011年 (10)
2012年 (40)
2013年 (33)
2014年 (10)
使い捨てモールド (38)
自作シリコンモールド (3)
ハーブ (14)
庭 (2)
道具 (28)
コスメなど (13)
2012.韓国 (6)
お教室に行きました (31)
おデート❤ (3)
思うこと。 (4)
お土産コーナー (4)
不健康日記 (5)
お勉強会 (3)
お教室 (12)
イベント (6)
限定記事 (5)
HSA (7)
2014 NYへ (8)
石けんラボ (2)
材料 (1)

検索フォーム

こんなヤツですがどうか
よろしくおねがいします

この人とブロともになる

s-20100316234609cc4_20111109193306.jpg

リンク

使い捨てモールドのショップです

参考にしているサイト

使わせていただいた素材

一般社団法人ハンドメイド石けん協会 一般社団法人 ハンドメイド石けん協会

ハンドメイド石鹸倶楽部

手づくり石けんwebさん
石けんラボコーナーでThree Whisksの3人で実験レポートさせていただいてます♬ 手づくり石けんwebさん
石けんラボコーナーでThree Whisksの3人で実験レポートさせていただいてます♪

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR