かもみぃゆ

~SAVON FAIT A LA MAIN~

ハンガリーウォーターでびっくり

トルコ旅行に行った母がローズを買ってきてくれました。
むきむきしてると楽しい思いつき
これは作らないとダメでしょう?あれを。そう、あれです。
1_20111125001129.jpg

ご存じ、ハンガリーウォーター。
めんどくさいがりな私はけっこうな量で。
2_20111125001129.jpg

1ヵ月後、濃いーいチンキが。
3_20111125001128.jpg

(ちょっとこぼしたりしながら)漉してー
4_20111125001128.jpg

これ、なんかに使える?
5_20111125001128.jpg

ガムを入れてヒマつぶしに手にペッタペッタ塗っておりました。
6_20111125001146.jpg

ら。
なんと、手の甲だけが白くなってない?
なるべく日焼け止めを塗りたくない私は夏でも長袖のことが多いので手の甲の方が黒いはずなのに。
あ、ずんぐりむっくりなお手ては気にしないでください。
7_20111125001146.jpg

これはぜひ顔にも使うべきですな。
化粧水はコウジ酸とトレハで作ってるんだけど、ハンガリーウォーターとトレハにしてみようかな。




参加してます。
よろしければクリックおねがいします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

今日はハーブも。
にほんブログ村 健康ブログ ハーブ生活へ
にほんブログ村
関連記事
  1. 2011/11/25(金) 00:20:48|
  2. コスメなど
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<シャンプー、どうしてます? | ホーム | 97.これでもステキなデザイン、画像に憧れてるんですけど>>

コメント

トルコ旅行だなんてオシャレ~なお母様ですね(*´∇`*) うちの母なんてせいぜい近場の温泉か東京へ行くのが関の山(笑)。

ハンガリーウォーターのチンキ、とっても良さそう! 私はリップクリーム以外のアロマクラフトは作ったことがないんです。 面倒くさがり屋で(;^_^A けど、かもみぃゆさんの腕見てびっくりしちゃいました(*´∇`*) 肌きれい☆

あ、馬油石鹸ですが、私はのは50%です。100%も次回作ってみようかな。残り少ないし思いきって♪

  1. 2011/11/25(金) 16:32:29 |
  2. URL |
  3. いっこ #-
  4. [ 編集 ]

トルコなんてすごいわ~。
チンキ、よさそうですよね~。
香りもすごいいい香りがしそうです。
手、白い気がします!
ハーブの力ってすごいですよね。
  1. 2011/11/25(金) 22:39:29 |
  2. URL |
  3. みょうが☆ #-
  4. [ 編集 ]

■いっこさん■

母は旅行が大好きなんですよ。
今度は韓国に行くらしいので次は韓薬か?ともくろんでいます♪
私はどっこにも行ってないんですよ…おおぅ…

肌キレイなんて…すなおにありがとう♪
で、今まで石けんのおかげでつるつるになった!と喜んでいたんですが、今日、ダンナの腕の方がつるつるになっていることが判明!
今日のお風呂は石けんコネコネいつまでも洗いましたよ。
男子には負けたくないわん♪

確かにハンガリーウォーター、めんどくさいです。
いちいち消毒するのがね~

馬油100%、興味ありますね。
バランスを見てみたんだけど、崩れにくさとパルミトレイン酸の数値が際立っておりました。
期待大ですね。
  1. 2011/11/26(土) 03:53:46 |
  2. URL |
  3. かもみぃゆ #-
  4. [ 編集 ]

■みょうが☆さん■

ね?なんだか白くなった気がするでしょう?
画像だから伝わりにくいかなと思ったんだけど、
実際はもちっと白くなってます。
ハンガリーウォーターって若返りって言うじゃないですか。
でも美白に効果アリって感じでしたよ。
やっぱりローズかな。

そう。すっごい香りがいいんですよ。
今回は無水エタノールで作ったんですが、なんだか飲んでもよさそう♪とウォッカを買ってきました。
紅茶に垂らすとか?
若いときはハーブってすごいニガテだったんですよ。
でも今はこの香りに癒されます。
ちょっとオトナになったのかしら?フフフ♪なんちゃって。
  1. 2011/11/26(土) 03:59:04 |
  2. URL |
  3. かもみぃゆ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://camomillecamomille.blog58.fc2.com/tb.php/64-bfe292e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

こんにちわ♪

かもみぃゆ

Author:かもみぃゆ
はじめまして。かもみぃゆと申します。

このブログは手作り石けん作りを過去の分から記録しています。
まずは はじめに。 を読んでいただけたらうれしいです。
尋常性乾癬と脂漏性湿疹に苦しめられてきた私が挑戦、いつのまにか「どこの化粧品を使ってるの?」と聞かれるまでになった手作り石けんの記録です。
ハーブにも興味があっていろいろお庭に植えています。

石けんを作り始めて9年目のまだまだ新米ソーパーですが、シニアソーパーとして出張で石けん教室をさせていただいております。
基本の石けんから簡単な方法で作ります。
また、いろいろカスタマイズしての複数作成レッスンにも対応いたします。
アレルギー用、尋常性乾癬用、シャンプーバー(特に薄毛用)には自信があります。
県内の場合、車でまいりますので高速道路を使ったときは高速料金のみ、いただきます。
そのほかはご相談ください。
興味のある方は下のメールフォームからご連絡ください。

どうぞよろしくおねがいします♪


・一社)ハンドメイド石けん協会 
  2019年度マスターソーパー
石けん製造販売マイスター
犬の石けんマイスター
・ICA国際クレイセラピー協会 
  インストラクター
・腸トレ® インストラクター
・一社)日本アロマ蒸留協会 
  マスターアドバイザー
  ホームケアアドバイザー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ぽちっとしていただけると励みになります(b・ω・b)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

最新記事

カテゴリ

未分類 (16)
はじめに (3)
2008年 (19)
2009年 (8)
2010年 (8)
2011年 (10)
2012年 (40)
2013年 (33)
2014年 (10)
使い捨てモールド (38)
自作シリコンモールド (3)
ハーブ (14)
庭 (2)
道具 (28)
コスメなど (13)
2012.韓国 (6)
お教室に行きました (31)
おデート❤ (3)
思うこと。 (4)
お土産コーナー (4)
不健康日記 (5)
お勉強会 (3)
お教室 (12)
イベント (6)
限定記事 (5)
HSA (7)
2014 NYへ (8)
石けんラボ (2)
材料 (1)

検索フォーム

こんなヤツですがどうか
よろしくおねがいします

この人とブロともになる

s-20100316234609cc4_20111109193306.jpg

リンク

使い捨てモールドのショップです

参考にしているサイト

使わせていただいた素材

一般社団法人ハンドメイド石けん協会 一般社団法人 ハンドメイド石けん協会

ハンドメイド石鹸倶楽部

手づくり石けんwebさん
石けんラボコーナーでThree Whisksの3人で実験レポートさせていただいてます♬ 手づくり石けんwebさん
石けんラボコーナーでThree Whisksの3人で実験レポートさせていただいてます♪

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR