かもみぃゆ

~SAVON FAIT A LA MAIN~

ニューヨークへ行ってきました ニューヨークというところ 2

前回の続きです。ほんと長くてすいません。

雑い。ってかふざけている。
これはいいんですよ。ゴミ箱なんですがかわいいですよね。
1_201404081328319a3.jpg

でもこれはないでしょう~~w何?このクオリティ…怖い怖い…
2_201404081328329fc.jpg

彼らは写真撮影してチップをもらっているみたいです。
3_20140408132833d75.jpg

なに相談してるんだ
4_20140408132835973.jpg

いやそれにしても雑い。顔出しちゃってます。
5_201404081328296f7.jpg

全部デカイ。
ウチの男どもは180cm超えなので日本ではデカくて見つけやすいです。
でもアメリカでは目立ちません。
私は日本ではデカイ方ですがミュージカルを観に行ったときも何も前が見えず子供用のクッションを借りましたw
6_20140408132853fb7.jpg

きっとこの人なんて2m超えてんじゃないでしょうか…(思わず盗撮w)
こんな人ばっかりです。
7_20140408132854be3.jpg

デカイのは人だけじゃなくビルも。なので空が狭いですね。
私はよくタイムズスクエアの広場でぼんやり座ってたのですが日が当たるのが一瞬でした。
8_2014040813285611a.jpg

パッカーもデカイ。
9_201404081328578a2.jpg

消防車もデカイ。
ストリートが互い違いに一通なのでデカイ車が楽に通れるんです。
10_20140408132852242.jpg

全部甘い。
すべて死にそうになるくらい甘いです。
そしてずっしり重い。
ブラウニーはとりあえず買って帰国して食べましたが1週間以上かかりました。
11_201404081329137cc.jpg

お金持ちが多い。
ウチが泊まったホテルのお隣のホテルはお高いようでこんな車がしょっちゅう。
こんなに長かったら後ろの席におったら運転手に突っ込みでけへんやん…
12_20140408132915529.jpg

13_20140408132917e08.jpg

14_20140408132918737.jpg

それとこの8日間で日本語を話したのは詐欺師が怪しいのをちょこっとだけでしたw
全く英語オンリーで、大変苦労はしましたがみなさん、丁寧に、根気よく話してくれて嫌な思いをしたことは1回もありません。
通じないとわかるとわかるように単語を変えて、こちらの話を引き出してくれました。

自分でレストランなどの予約が不安な場合はホテルのコンシェルジュにお願いするといいですね。
コンシェルジュにお願いするにも英語は必要ですが目の前でお願いする分にはなんとかなります。
今回は英語が得意な息子にほとんど任せましたがコンシェルジュとの会話を横で聞いてると「~~~~、はい、お母さんに伝えて」と言ってましたww
15_2014040813291274d.jpg

なんとなくニュアンスでわかるんやゾww


ニューヨーク旅行、長らくお伝えしてきましたがいよいよ次回、リクエストのあった(たったお一人ですけど)ショップ編で終了になります。
もう少し、お付き合いください♪
関連記事
  1. 2014/04/08(火) 13:38:31|
  2. 2014 NYへ

こんにちわ♪

かもみぃゆ

Author:かもみぃゆ
はじめまして。かもみぃゆと申します。

このブログは手作り石けん作りを過去の分から記録しています。
まずは はじめに。 を読んでいただけたらうれしいです。
尋常性乾癬と脂漏性湿疹に苦しめられてきた私が挑戦、いつのまにか「どこの化粧品を使ってるの?」と聞かれるまでになった手作り石けんの記録です。
ハーブにも興味があっていろいろお庭に植えています。

石けんを作り始めて9年目のまだまだ新米ソーパーですが、シニアソーパーとして出張で石けん教室をさせていただいております。
基本の石けんから簡単な方法で作ります。
また、いろいろカスタマイズしての複数作成レッスンにも対応いたします。
アレルギー用、尋常性乾癬用、シャンプーバー(特に薄毛用)には自信があります。
県内の場合、車でまいりますので高速道路を使ったときは高速料金のみ、いただきます。
そのほかはご相談ください。
興味のある方は下のメールフォームからご連絡ください。

どうぞよろしくおねがいします♪


・一社)ハンドメイド石けん協会 
  2019年度マスターソーパー
石けん製造販売マイスター
犬の石けんマイスター
・ICA国際クレイセラピー協会 
  インストラクター
・腸トレ® インストラクター
・一社)日本アロマ蒸留協会 
  マスターアドバイザー
  ホームケアアドバイザー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ぽちっとしていただけると励みになります(b・ω・b)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

最新記事

カテゴリ

未分類 (16)
はじめに (3)
2008年 (19)
2009年 (8)
2010年 (8)
2011年 (10)
2012年 (40)
2013年 (33)
2014年 (10)
使い捨てモールド (38)
自作シリコンモールド (3)
ハーブ (14)
庭 (2)
道具 (28)
コスメなど (13)
2012.韓国 (6)
お教室に行きました (31)
おデート❤ (3)
思うこと。 (4)
お土産コーナー (4)
不健康日記 (5)
お勉強会 (3)
お教室 (12)
イベント (6)
限定記事 (5)
HSA (7)
2014 NYへ (8)
石けんラボ (2)
材料 (1)

検索フォーム

こんなヤツですがどうか
よろしくおねがいします

この人とブロともになる

s-20100316234609cc4_20111109193306.jpg

リンク

使い捨てモールドのショップです

参考にしているサイト

使わせていただいた素材

一般社団法人ハンドメイド石けん協会 一般社団法人 ハンドメイド石けん協会

ハンドメイド石鹸倶楽部

手づくり石けんwebさん
石けんラボコーナーでThree Whisksの3人で実験レポートさせていただいてます♬ 手づくり石けんwebさん
石けんラボコーナーでThree Whisksの3人で実験レポートさせていただいてます♪

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR