かもみぃゆ

~SAVON FAIT A LA MAIN~

ニューヨークへ行ってきました 2 食事、肉じゃない編

アメリカと言えば肉。たくさん食べましたよ~
でも今日はちょっと引っ張ってお肉じゃないお話をいたします。
あ、画像貼り付けてて自分でも嫌になる数なのでご了承ください。

よく利用したのがデリ(デリカテッセン)
表はコンビニのように果物が置いてあったり
1_201403301221415ad.jpg

お花を売ってたりしますが
2_20140330122141f50.jpg
ようはお惣菜などの量り売りをしていてあれやこれや言って買うのです。

「このベーグルにベーコンをはさんで…」などと言い、最後に計りに乗せてお会計です。
14_201403301223026eb.jpg

「Please this one…and sausage…」なんて気軽に買えるのでなにも考えなくていいのでラクチンでした。
3_20140330122143d2c.jpg

ホテルのレストランにも行きました。
ダンナと息子は部屋のお掃除の時間なんかはここでお茶を飲んで時間つぶしたりもしてましたね。
P1070572.jpg

a_201403302014387a6.jpg

私は外歩きしてましたけど。
これ、朝食のハズですけどね。
すごい量のスクランブルエッグが出てきましたw
15_20140330122303a3c.jpg

屋台の街食べにも挑戦しましたよ。
よくテレビとかで見るじゃないですか。
こんな車がたくさんあります。
衛生面とか営業許可とか気にしなーい感じです。
4_20140330122144954.jpg

なぜかケバブ屋さんが多く、そしてケバブを頼んでもホットドッグを頼んでも同じパンにはさまれて出てきます。
お味は甘からず、辛からず、ウマからず。
5_201403301222114e5.jpg

「クソ寒い!」と文句垂れつつこれも食べました。
確かにヨーグルトと書いていますよね?
6_20140330122212623.jpg

こちらも量り売りで好きなだけ自分で入れて、トッピングも自分でするシステムなのですが
どう見てもソフトクリームだったという…w
7_2014033012221059c.jpg

お味はおいしかったですけど濃厚ですので反省して2回目はこの量になったのは言うまでもありません。
16_201403301222598bf.jpg

そういやニューヨーカーたちはこちらでイチゴ1つ買って道々食べてたりしてかっこよかったです。
18.jpg

笑ったのがここ。blue fin
ニューヨークに行くことがあったらぜひ、お立ち寄りください。
タイムズスクエアのスタバの目の前のお店ですが高いですww
私はエッグベネディクト(なんでもれなく2つなんでしょうね?)
11_20140330122233814.jpg

息子はソーセージと卵
12_2014033012223425f.jpg

ダンナはパンケーキ
13_20140330122300a80.jpg

これで朝から1万円使いましたwwww
1万の価値があったかというとサービスは確かによかったけど。って感じです。
ソーセージはめっちゃおいしかったらしいです。

ね。画像多すぎてイヤになったでしょ?
次回は肉編です。
関連記事
  1. 2014/03/30(日) 12:34:17|
  2. 2014 NYへ

こんにちわ♪

かもみぃゆ

Author:かもみぃゆ
はじめまして。かもみぃゆと申します。

このブログは手作り石けん作りを過去の分から記録しています。
まずは はじめに。 を読んでいただけたらうれしいです。
尋常性乾癬と脂漏性湿疹に苦しめられてきた私が挑戦、いつのまにか「どこの化粧品を使ってるの?」と聞かれるまでになった手作り石けんの記録です。
ハーブにも興味があっていろいろお庭に植えています。

石けんを作り始めて9年目のまだまだ新米ソーパーですが、シニアソーパーとして出張で石けん教室をさせていただいております。
基本の石けんから簡単な方法で作ります。
また、いろいろカスタマイズしての複数作成レッスンにも対応いたします。
アレルギー用、尋常性乾癬用、シャンプーバー(特に薄毛用)には自信があります。
県内の場合、車でまいりますので高速道路を使ったときは高速料金のみ、いただきます。
そのほかはご相談ください。
興味のある方は下のメールフォームからご連絡ください。

どうぞよろしくおねがいします♪


・一社)ハンドメイド石けん協会 
  2019年度マスターソーパー
石けん製造販売マイスター
犬の石けんマイスター
・ICA国際クレイセラピー協会 
  インストラクター
・腸トレ® インストラクター
・一社)日本アロマ蒸留協会 
  マスターアドバイザー
  ホームケアアドバイザー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ぽちっとしていただけると励みになります(b・ω・b)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

最新記事

カテゴリ

未分類 (16)
はじめに (3)
2008年 (19)
2009年 (8)
2010年 (8)
2011年 (10)
2012年 (40)
2013年 (33)
2014年 (10)
使い捨てモールド (38)
自作シリコンモールド (3)
ハーブ (14)
庭 (2)
道具 (28)
コスメなど (13)
2012.韓国 (6)
お教室に行きました (31)
おデート❤ (3)
思うこと。 (4)
お土産コーナー (4)
不健康日記 (5)
お勉強会 (3)
お教室 (12)
イベント (6)
限定記事 (5)
HSA (7)
2014 NYへ (8)
石けんラボ (2)
材料 (1)

検索フォーム

こんなヤツですがどうか
よろしくおねがいします

この人とブロともになる

s-20100316234609cc4_20111109193306.jpg

リンク

使い捨てモールドのショップです

参考にしているサイト

使わせていただいた素材

一般社団法人ハンドメイド石けん協会 一般社団法人 ハンドメイド石けん協会

ハンドメイド石鹸倶楽部

手づくり石けんwebさん
石けんラボコーナーでThree Whisksの3人で実験レポートさせていただいてます♬ 手づくり石けんwebさん
石けんラボコーナーでThree Whisksの3人で実験レポートさせていただいてます♪

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR