かもみぃゆ

~SAVON FAIT A LA MAIN~

低オレインの石けん

「レミゼ、すっごいよかったからもっかい観に行ってくるわ」と言ったら
前回で懲りただろうと思ってたのに「僕も行く」というのでなんだ、ハマってるやんかと連れてってやったのに
ガマンしすぎて息苦しくなるほどの嗚咽を「いい話やとは思うけど大泣き?ってか最初っから泣いてたやろ?眼が真っ赤っかやでww」とおちょくられました。
一生懸命子育てしたつもりですけどなにかが欠落した人間に育ってしまったようです。おおぅ。

そんななにかが足りない息子に作った今回の石けん、ブッサイクですww
3色のトレースが各々違ってたのが原因。
1_20130208070256.jpg

ちょっとむかついたのでリバッチ。ま、これもテキトーにやったのでブッサイクなんですけど。
2_20130208070259.jpg

まだまだニキビに「これ!」という決め手がないまま、かといって悪化もしてないしで
前回と同じレシピですがオプションを少し変えました。

さぁ、今回はどうでしょ?

型入れ 2/2

ごま油、パーム核油、ラード、ひまし油、ステアリン酸
ティーツリーEO、オレンジEO、トルマリン+炭パウダー、マリーンファンゴ+緑茶青汁






肌適正 6.5
洗浄力 7.0
起泡力 7.8
硬さ 6.9
崩れにくさ 6.3
安定 6.7
オレイン酸  28.2%



関連記事
  1. 2013/02/08(金) 07:04:40|
  2. 2013年
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<久しぶりのホットプロセス | ホーム | ダンナお気に入りの天然シリコンのシャンプー>>

コメント

レミゼラブル、そんなにいいんだ~
最初っから泣いていたなんて、やばいよ~w
でも私も涙もろいから、ぼろぼろかもね。
かもちゃんに付き合ってくれる息子ちゃん、優しいね。

上の石けん、全然ぶっさいくじゃないよ!
私にはいい感じに見えるんだけどな。
リバッチしちゃったの~?
まだニキビは、撃退できないかしら?
うちの息子がニキビ顔になる前に、研究成果出してね(笑)
ところでごまってトレースが速いけど、大丈夫だった?
またぶぃ~んぶぃ~んして、作ったの?
  1. 2013/02/08(金) 11:05:47 |
  2. URL |
  3. くん♪ #-
  4. [ 編集 ]

■くん♪ちゃん■

レミゼ、なにがいいかって息子の言うとおり、いい話ではあるけど結局私は音楽にやられてるんだよ。
だから最初っから泣くってことになってしまうんだよね。
コレの次によく泣くのがライオンキングだからww
あれも「ままみんちわわ~♪」でもう泣いてるwww
普通の人が泣く映画で「泣くとこドコ?」ってなこともあるから~
息子はなんだかんだ言って気に入ったみたい。
今日はCD買ったんだけどそれ聞きながら歌ってた。英語でね。憎ったらしい…
時間さえ許せばあと10回くらいは付き合ってくれるかもよ。
だってコンサートのDVDを見てたら必ず見に来るんだよ。
もう100回くらいは見てるんじゃない?ww

そうかー。やっぱりゴマ油はトレースが早いのかー。
どうりで即効で恐ろしいことに。
もちろんブイブイいわせてしまいましたがな。
次回は気をつけるよ。
なんか気持ち悪くない?このデザイン。
くっきりぱっきりの予定だったのにな。

あ、やっべ。映画の話のほうが長いやーんw
  1. 2013/02/09(土) 00:48:39 |
  2. URL |
  3. かもみぃゆ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://camomillecamomille.blog58.fc2.com/tb.php/171-1c0d0df6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

こんにちわ♪

かもみぃゆ

Author:かもみぃゆ
はじめまして。かもみぃゆと申します。

このブログは手作り石けん作りを過去の分から記録しています。
まずは はじめに。 を読んでいただけたらうれしいです。
尋常性乾癬と脂漏性湿疹に苦しめられてきた私が挑戦、いつのまにか「どこの化粧品を使ってるの?」と聞かれるまでになった手作り石けんの記録です。
ハーブにも興味があっていろいろお庭に植えています。

石けんを作り始めて9年目のまだまだ新米ソーパーですが、シニアソーパーとして出張で石けん教室をさせていただいております。
基本の石けんから簡単な方法で作ります。
また、いろいろカスタマイズしての複数作成レッスンにも対応いたします。
アレルギー用、尋常性乾癬用、シャンプーバー(特に薄毛用)には自信があります。
県内の場合、車でまいりますので高速道路を使ったときは高速料金のみ、いただきます。
そのほかはご相談ください。
興味のある方は下のメールフォームからご連絡ください。

どうぞよろしくおねがいします♪


・一社)ハンドメイド石けん協会 
  2019年度マスターソーパー
石けん製造販売マイスター
犬の石けんマイスター
・ICA国際クレイセラピー協会 
  インストラクター
・腸トレ® インストラクター
・一社)日本アロマ蒸留協会 
  マスターアドバイザー
  ホームケアアドバイザー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ぽちっとしていただけると励みになります(b・ω・b)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

最新記事

カテゴリ

未分類 (16)
はじめに (3)
2008年 (19)
2009年 (8)
2010年 (8)
2011年 (10)
2012年 (40)
2013年 (33)
2014年 (10)
使い捨てモールド (38)
自作シリコンモールド (3)
ハーブ (14)
庭 (2)
道具 (28)
コスメなど (13)
2012.韓国 (6)
お教室に行きました (31)
おデート❤ (3)
思うこと。 (4)
お土産コーナー (4)
不健康日記 (5)
お勉強会 (3)
お教室 (12)
イベント (6)
限定記事 (5)
HSA (7)
2014 NYへ (8)
石けんラボ (2)
材料 (1)

検索フォーム

こんなヤツですがどうか
よろしくおねがいします

この人とブロともになる

s-20100316234609cc4_20111109193306.jpg

リンク

使い捨てモールドのショップです

参考にしているサイト

使わせていただいた素材

一般社団法人ハンドメイド石けん協会 一般社団法人 ハンドメイド石けん協会

ハンドメイド石鹸倶楽部

手づくり石けんwebさん
石けんラボコーナーでThree Whisksの3人で実験レポートさせていただいてます♬ 手づくり石けんwebさん
石けんラボコーナーでThree Whisksの3人で実験レポートさせていただいてます♪

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR