かもみぃゆ

~SAVON FAIT A LA MAIN~

いまさらですがみなさま、明けましておめでとうございます♪

みなさんはどんなお正月を過ごされたでしょうか?
私といえば年末にレ・ミゼラブルを息子と観に行っただけで、30日から食っちゃ寝しておりました。
あ、これは毎年作ってるおせちもどきのほとんど切って並べるだけのお弁当です。
これのせいで息子はパテはおせちに入れるものだとずっと思っていたようですw
1_20130108082148.jpg

…食っちゃ寝はいけませんね。
6日に高校卒業から会ってなかった友達と会うことになったので腰まであった髪を4日、カットしました。
私は伸びるのが早いので気が付いたらびよーんと伸びているのです。
この季節はパサついてしまうんですよね。
12.jpg

23年ぶりに会った友達は昔と変わらずやさしくてしっかりしてしかもスリムさんのまんまで
ダンナちゃんとも義両親ともとても仲が良くてうらやましかったです。
13.jpg

こんなブログですが本年もどうぞよろしゅう。
関連記事
  1. 2013/01/08(火) 08:23:22|
  2. コスメなど
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<汗疹?尋常性乾癬? | ホーム | 結膜炎(アデノウイルス)レポート>>

コメント

かもみぃゆさん、今年も宜しくお願い致します^ ^

切って並べるだけでもちゃんとお正月っぽいのが羨ましいです。
こちらは全く新年ぽい感じがなく、
結局今年もクリスマスツリーと一緒に年越ししちゃったし^ ^;

ところで、私も髪切りたいです。
基本的に短めの方が好きなのですが、
こちらの美容師さんが全く信用できず、
春の帰国まで待とうか悩んでます…
  1. 2013/01/08(火) 18:17:52 |
  2. URL |
  3. mika #abBT8FkY
  4. [ 編集 ]

■mikaさん■

こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いしますね♪
これ以外は全くお正月らしくなく、よく考えたら「明けまして…」と言ってないことに今気づきましたw
ダンナは3日から大阪出張だったし、似たようなもんですよ~
もしウチにツリーを飾ってたらウチも同じくツリーと一緒に年越ししてたかも…ww

なんでフランスの美容師さんが信用できないってなんでだろ?
まぁ確かに短くしてくれなんて言おうもんならマッチ棒みたいにされそうだけどw
春に帰国って聞いてからけっこう経ちますねぇ
待ち遠しいですねぇ
  1. 2013/01/09(水) 07:04:54 |
  2. URL |
  3. かもみぃゆ #-
  4. [ 編集 ]

かもみぃゆさん、今年もよろしくお願いします。
かもみぃゆさん、白いセーターを着られるなら大丈夫です。
私が着るとブヨデブちゃんになるので白は封印しました。
年末年始は食べなきゃいけない物がいっぱいあって大変ですよね~。
ウチもやっと落ち着きました。
  1. 2013/01/09(水) 10:04:46 |
  2. URL |
  3. はるか #-
  4. [ 編集 ]

かもちゃん、明けましておめでとう~♪(今更だけど・・・)
今年もよろしくねん♪

お正月くらいは、楽したいよね~
うちは今回、買い出しをあまりしていなかったので
毎回作らなければならなかったので、面倒だったよ(>_<)
くっそぉ~!どうして男は、梶に無関心なんだろうね~?
発熱しても作らなければならなくて、超・ストレスだったよ(笑)
来年はうちのかもちゃん方式を採用いたしますw

髪の毛も切って、さっぱりしたね♪
  1. 2013/01/10(木) 11:22:28 |
  2. URL |
  3. くん♪ #-
  4. [ 編集 ]

■はるかさん■

はるかさん、お返事が遅くなってしまってごめんなさい。
本年もよろしくお願いしますね。

ぶよデブに見えようがなんだろうが、着たいものを着ますw
ってか、このセーターは特に太って見えるとダンナから評判ですww
でもハデな色とか似合わないのでこんな感じのものが多いんですよ。
今朝、息子が「こんなけしか食べへんのにナンデこんなに(太るの)…?」
横からダンナが「動かんからや」と私を無視した会話をされてしまいました…
  1. 2013/01/15(火) 15:08:08 |
  2. URL |
  3. かもみぃゆ #-
  4. [ 編集 ]

■くん♪ちゃん■

くん♪ちゃんもお返事遅くなってごめんなさい。
こんな私だけど本年もどうそよろしくね。

いつも動かないのにさらに動かないお正月だったよ~
あんまり放置してたらなんか各々勝手に食べてたww
こんなおせちもどき、1食分だからね。
しかもいっつも大晦日に食べてしまうし。
おそば屋さんで生そばをいただいたんだけどなぜかお正月に食べてるし。

オトコが家事に無関心な家庭はきちんと母が家事をする家庭だよ。
ウチ(私)みたいになーんもしなかったら自然と動いてくれるようになるんだよw
くん♪ちゃん忙しいんだからちょっとオトコどもを頼ってね。
  1. 2013/01/15(火) 15:09:04 |
  2. URL |
  3. かもみぃゆ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://camomillecamomille.blog58.fc2.com/tb.php/165-3ac87142
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

こんにちわ♪

かもみぃゆ

Author:かもみぃゆ
はじめまして。かもみぃゆと申します。

このブログは手作り石けん作りを過去の分から記録しています。
まずは はじめに。 を読んでいただけたらうれしいです。
尋常性乾癬と脂漏性湿疹に苦しめられてきた私が挑戦、いつのまにか「どこの化粧品を使ってるの?」と聞かれるまでになった手作り石けんの記録です。
ハーブにも興味があっていろいろお庭に植えています。

石けんを作り始めて9年目のまだまだ新米ソーパーですが、シニアソーパーとして出張で石けん教室をさせていただいております。
基本の石けんから簡単な方法で作ります。
また、いろいろカスタマイズしての複数作成レッスンにも対応いたします。
アレルギー用、尋常性乾癬用、シャンプーバー(特に薄毛用)には自信があります。
県内の場合、車でまいりますので高速道路を使ったときは高速料金のみ、いただきます。
そのほかはご相談ください。
興味のある方は下のメールフォームからご連絡ください。

どうぞよろしくおねがいします♪


・一社)ハンドメイド石けん協会 
  2019年度マスターソーパー
石けん製造販売マイスター
犬の石けんマイスター
・ICA国際クレイセラピー協会 
  インストラクター
・腸トレ® インストラクター
・一社)日本アロマ蒸留協会 
  マスターアドバイザー
  ホームケアアドバイザー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ぽちっとしていただけると励みになります(b・ω・b)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

最新記事

カテゴリ

未分類 (16)
はじめに (3)
2008年 (19)
2009年 (8)
2010年 (8)
2011年 (10)
2012年 (40)
2013年 (33)
2014年 (10)
使い捨てモールド (38)
自作シリコンモールド (3)
ハーブ (14)
庭 (2)
道具 (28)
コスメなど (13)
2012.韓国 (6)
お教室に行きました (31)
おデート❤ (3)
思うこと。 (4)
お土産コーナー (4)
不健康日記 (5)
お勉強会 (3)
お教室 (12)
イベント (6)
限定記事 (5)
HSA (7)
2014 NYへ (8)
石けんラボ (2)
材料 (1)

検索フォーム

こんなヤツですがどうか
よろしくおねがいします

この人とブロともになる

s-20100316234609cc4_20111109193306.jpg

リンク

使い捨てモールドのショップです

参考にしているサイト

使わせていただいた素材

一般社団法人ハンドメイド石けん協会 一般社団法人 ハンドメイド石けん協会

ハンドメイド石鹸倶楽部

手づくり石けんwebさん
石けんラボコーナーでThree Whisksの3人で実験レポートさせていただいてます♬ 手づくり石けんwebさん
石けんラボコーナーでThree Whisksの3人で実験レポートさせていただいてます♪

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR