自室に閉じこもり、紙切れをいっぱい机の上に置き、黙々とパソコンに向かい、
かといってfbやブログを更新しているわけではない。
そんなときの私はなにかヨカラヌコトを企んでいる…ψ(`∇´)ψケケケ♪
自分にちょうどいい大きさのシリコンモールド、欲しいと思ったことありますよね?
自分の好きなデザインのテクスチャーシート、欲しいと思ったことありますよね?
オーダーメイドの依頼したことありませんか?高いですよね。
ムラムラと手作り欲、湧きますよね?私だけですか?
っちゅうことでこんなおもちゃで遊んでみることにしました。
(fbにアップした画像。後ろにチラ見せ~)

計画は3ヵ月ほど前から。
準備は2週間ほど前から。
その割に制作はぶっつけ。
かかった費用は、普通のシリコンモールドが何個買えるんだって金額ですよ。ふふふ♪
それでもオーダーメイドよりは断然安いです。
不格好でもほかにもいろいろ自作できるし。
保温箱を作ったときくん♪ちゃんに「飽くなき探求心」と褒められましたがここまでくると執念ですかね。
まずはモールド。
最近は少量バッチで作ることが多くなってきたのでぜひ欲しかったサイズ。
今までアクリルモールド使いで外からも見えるようにしたかったので透明シリコン。
多少のハプニングを経ての(それもまたヨシ)完成です。
まだちょっとベロベロがついてますがこれは使っているうちになじんでくるでしょう。
けっこうキレイに出来上がりましたよ。気泡もナッシング。
ほーら、向こう側のケロコロちゃんが見えるよ~

竹串の汚れがついてしまったけど、まぁいいでしょう。
素人作成なので強度を考えて厚み1cm。ちょっとずれてるけどね。
自作保温箱にもきっちり入りました♪底はちょっと厚すぎたかな。

んでテクスチャーシート。
あぁん、くん♪ちゃんトコのダンナちゃんみたいなセンスも技術もないから子供っぽくなっちゃったよ…
でも欲しいと思ってた3枚ができたんですよ。
ここにひらひら感があればサイコーなのにな。
桜の花びらとちょうちょと、花びらだけと、雪の結晶です。

これも強度が心配なのでけっこうな厚みです。
でも厚くしすぎてちゃんと使えるかどうかはわかりま千円。

シリコン自体おもしろい素材ではあるし、なんといっても道具を買ってしまったので
もうちょっと遊びたいと思います。
どれぐらいもつかわからないのでモールドはあと何個か作りたいところです。
今度は食料品用のシリコンを注文しました。
そっちをメインに使って今回のはサブ的に使った方がよさそうですね。
あ、もしシリコンやってみたいわーって方がおられましたら絶対、ゴム手袋かビニール手袋したほうがいいですよ。
手に着くとねっちょりして洗っても取れません。
こんなのがシャンプーに入ってるのか…とゾッとします。
- 関連記事
-
- 2012/12/18(火) 10:44:08|
- 自作シリコンモールド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
FBで見た時から、DYIやっちゃうな・・・って思ってました(笑)
でもこれまた素晴らしくキレイに出来ましたね!!
私も一時期ちょっとだけ興味を持ちましたが、
あまり手を広げ過ぎないようにしているので
(ペイントに手を出しただけでこのありさまだし 汗)
まぁそのうち機会があったら・・・くらいに、気持ちを抑えてますが、
やっぱりこうしてキレイに作っているのを見ると、興味が湧いてきますよね~
実はアーティストの知り合いが作品作りのために
自分でシリコンモールドを作っているので、
3Dとか作ってあげるよ~って言われたのですが、
趣味用の石鹸を作ることもほとんど無くなったし、
私も作るならばテクスチャーシートとかそういうのがいいなぁと
これを見て思いました♪
- 2012/12/18(火) 16:00:30 |
- URL |
- mika #abBT8FkY
- [ 編集 ]
うん。やっちゃったww自分でも驚きのデキ♪
やればデキる子なんですよ。私って♪
なんて、実はけっこう簡単ですよ。
でもmikaさんならもっと簡単じゃないかなぁ?
テクスチャーシートなんていいのができるんじゃない?
ペイントなんて私、できないっす…センスないし。
シリコンはね、記事にも書いてるけど、なにやら食品用がいいみたいですよ。
もし興味があれば。
たぶん売ってるシリコンモールドはそんなこと、関係なしなんだろうけど、
自分が作るものだったらその辺こだわりたいですよねぇ。
「アーティストの知り合い」「3Dとか」「作ってあげるよ」
なんてすばらしい!!
私なら作ってもらう♪
ってか、私も作らせてもらうww
だって準備に時間がかかったんですよぅ。
- 2012/12/18(火) 20:40:03 |
- URL |
- かもみぃゆ #-
- [ 編集 ]
おうおう~!
とうとう自分で作っちゃったのね。
画像を見る限り、出来がいいと思うわ。
やっぱり透明シリコンは、素敵よね~
私も透明シリコン欲しくなっちゃったわ。
とかなんとか言っちゃって、先日透明シリコン売っているのを
ガン見してきたばかりなのよ。
テクスチャーシートも、素敵だよ。
もしかしてこれは、型抜きした紙を使っているのね。
うちのはプロだから、クオリティーを問われるからね。
はじめてなら、とっても上手に出来ていると思うよ。
才能あるかもよ~(笑)
次の食品用のシリコンも、気になるところだわ。
- 2012/12/20(木) 02:47:11 |
- URL |
- くん♪ #-
- [ 編集 ]
おう!とうとうやっちゃったよ♪
くん♪ちゃんにほめられるとまたうれしいわね。
自分でやってみると改めてダンナちゃんのセンスに目が❤だよ。
さすがのプロだね♪
それでくん♪ちゃんとこのテクスチャーシートの価格はあれは却って安いと思ったよ~。
今回テクスチャーシートは粘土だけで作ったんだよ。
粘土を型抜きして貼り付けたところにシリコンを流したんだけど
そうすると透明は粘度が高いみたいですっごい分厚くなってしまうんだよね~
紙でもできるのかなぁ?
石けんモールドも食品用で作るって知らなくて作っちゃったけど
たぶん売ってるモールドは全部工業用シリコンだよね。
残ってるシリコンはテクスチャーシートにしようと思ってるけど
食品用は今日届いたからまたモールド作ってみようと思ってるよ~♪
- 2012/12/20(木) 11:37:53 |
- URL |
- かもみぃゆ #-
- [ 編集 ]