寒いですね~
この前庭を探検してたらかまきりの卵を見つけました。

かまきりは寒い年には雪に埋もれないように高い位置に卵を産むと言われているので毎年探すんです。
去年は1m以上の高さのところに産んでいたのできっと寒いと思ってたら何回も雪が降りました。
そして今年もまた高さ1mほどの場所に卵が…
年中夏でいいというぐらいの私ですから今から憂鬱です。
茨城に引っ越してきたばっかりのころは50cmほどの雪が積もったりして庭にかまくら作ったりで

楽しかったんですが、(うっわ!すっごい画像が荒い!ろうそく立ててお酒持たせてます)
10cmほどの雪では寒いばっかりでぜーんぜん楽しくありません。
さて、グチを言ってたら目的を忘れそうになりました。
タイトルどおり、ピーコックデザインの石けんです。
いろんな表情の孔雀の羽が出来上がりました
今回はトレースを出しすぎたので緩めようとはちみついっぱい入れたらあっというまに激ジェル。
ちょっとひやっとしましたがまぁまぁいいんでないかい?
落ち着いてきたらもっといい感じになるかな♪

型入れ 11/22

オリーブ、マカダミアナッツオイル、ラード、パーム核油、ひまし油、馬油

ローズウッドEO、ラベンサラEO、シトロネラEO、ライムEO、ローズクレイ、炭パウダー、ローズウッド粉末、はちみつたっぷり

肌適正 7.2
洗浄力 7.6
起泡力 7.0
硬さ 7.0
崩れにくさ 6.8
安定 7.0

- 関連記事
-
- 2012/11/26(月) 03:06:35|
- 2012年
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
カマキリって、そんな習性があるんだ~。知らなかったよ。
それにしてもカマキリさんの予報では、寒くなるってこと?
寒いのは、いいことないよね。
ピーコック柄、渋く出来上がったね。
ちょっとすごみの効いたクジャクさんが、顔を出しそうw
かもちゃんがハチミツたっぷりというんだから
本当にたっぷりなんだろうね~
でもハチミツパワーで、しっとりしそうじゃない?
- 2012/11/26(月) 19:52:10 |
- URL |
- くん♪ #-
- [ 編集 ]
科学的根拠はないっていう人もいるんだけど実際生活にかかわりのある農家の人の方が正しい気がするんだよね。
だから信じてるよ。
おもしろいのはいろんな高さに産んでるときがあるんだよね。
そういう年はやっぱりずーっとあったかくて急に寒くなったりするよww
あとは柿の実がいっぱい生った年は寒いとかね。
今までハズしたことないからたぶん今年も寒くなりそうだよー。
はちみつね、たっぷりというかドボドボ入れたww
どうせ食べないからいっかーと思って♪
ジェルさえなければピーコックだってもうちょっとかわいらしく仕上がる予定だったんだけど
ちょっとおどろおどろしいよねぇww
ま、はちみつ効果に母は喜ぶでしょう。きっと。
- 2012/11/26(月) 21:11:37 |
- URL |
- かもみぃゆ #-
- [ 編集 ]