かもみぃゆ

~SAVON FAIT A LA MAIN~

山北やすみ先生のリンパデトックスセラピー・セルフケアレッスンに参加しました

石けんの話ではないのですが。
今日、アロマテラピーサロンPikakeさん企画で
リンパセラピストの山北やすみ先生のリンパデトックスセラピー・セルフケアレッスン
があったので行ってまいりました。
申し込む前はさんざん迷ったのですが首・肩のケアを教えていただけるということ、
そしてフェイスラインもスッキリするということで
「ナヌ?この私のデカ顔もすっきりするとな?」と挑む気持ちで参加しましたよ。

実は私、数年前に台湾で全身のリンパマッサージを受けたことがあります。
痛ければ「痛(トン)」というのですが施術中100回「トン!」と言ったという忌まわしい記憶があります。
何回言っても「ダイジョーブ❤」と返されるのですが。
施術後、一緒に受けた母は「あ~スッキリした♬」と言ったというのに私はあまりの痛さでぐったりしておりました。
なのであまりいい思い出がありません。

リンパマッサージが痛い理由は…
滞っているから。ということでした。
体の中にごみが溜まってるんですってよ。
全身、どこをやられても痛かったんですけど?
滞りまくりですか。
ちなみに今回膝裏を触られたとき、「膝、悪いでしょう?」と言われたけど
「そうだったかな?そういえば」と悪いことがわからないぐらい私の体はバリバリでござるのです。

…まぁいいや。少しずつほぐそ。

セルフケアレッスンですので先生にやっていただくのではなく、自分でこの先できるように方法を教えていただきました。
ほかのみなさんは両方の肩、フェイスラインをやっていたのですが私は効果がわかるように片方だけやりましたよ。

さて、問題です。
どちらのフェイスラインのリンパをマッサージしたかお分かり?ぷぷぷ♪
画像だからどうかな?
P1030228.jpg
ほんと、私のブログって自虐ですね

帰ってから息子とダンナに聞きましたが二人とも正解。
手ごたえアリアリです。
リンパマッサージは痩せるマッサージではなく、本来の自分の姿に戻すマッサージらしいです。
家出したと思っていた鎖骨や、フェイスラインは実は滞っているリンパの奥に隠れてて、
それをどけて排出し、迎えに行く感じですかね?
途中で「あんた、ここにおったんかいな?早よこっちおいでーな」とビックリしました。
とっくにどっかに行ってもう帰ってこないと思ってたので。(そんなワケない)
ほかのみなさんも口角がきゅーーーーっと上がったりして大笑い(?)でした。
まさかここまで即効性があるとは思ってなかったので正直驚きです。
これは全部のレッスンに参加しないといけませんね。
お風呂で石けんの泡をつけてやってもいいんじゃないかなぁ?

先生は今井美樹似(お顔も体も)のステキな女性ですよ。
みなさんもいかが?
関連記事
  1. 2012/09/13(木) 20:33:22|
  2. お教室に行きました
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<しゃぼんmamaのぐるぐるマーブル教室に行ってきました。 | ホーム | 130.いちごかかと石けん>>

コメント

やっほ~♪
リンパマッサージのお教室、よさそう♪
今度私にも、会得したマッサージやってぇぇぇ!(笑)

私が思うに、右の方がやったほうじゃないかと・・・
右頬がすっきりしているし、ちょっと口角も上がっていると
思うんだけどなぁ。違う?
このセミナー受けないと、次のセミナーは受けられないとか。
残念・・・
でも根っからのズボラ人間ですので、マッサージも継続できるかは謎ですが(爆)
  1. 2012/09/15(土) 10:13:50 |
  2. URL |
  3. くん♪ #-
  4. [ 編集 ]

■くん♪ちゃん■

やっほほ~♪ww
正解で~す♪向かって右だよ~
画像だとあんまりかもだけど実際はもっと差があるんだよ。
あ、ほんとだ、気づかなかったけど口角も上がってるね。

会得なんてできてないよ~ι(´Д`υ)
ただみんなと楽な姿勢でおしゃべりしながら30分ほどマッサージしてただけだもん。
やらなければいけないこと、やってはいけないこと、だけ覚えて帰るんだよ。
くん♪ちゃん、ズボラさんなの?
いやいや、私以上のズボラさんには出会ったことないよww

このセミナー受けてなくても他のは受けれるみたいだから
くん♪ちゃんもよかったら、どう?
  1. 2012/09/15(土) 20:20:18 |
  2. URL |
  3. かもみぃゆ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://camomillecamomille.blog58.fc2.com/tb.php/131-25293fa7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

こんにちわ♪

かもみぃゆ

Author:かもみぃゆ
はじめまして。かもみぃゆと申します。

このブログは手作り石けん作りを過去の分から記録しています。
まずは はじめに。 を読んでいただけたらうれしいです。
尋常性乾癬と脂漏性湿疹に苦しめられてきた私が挑戦、いつのまにか「どこの化粧品を使ってるの?」と聞かれるまでになった手作り石けんの記録です。
ハーブにも興味があっていろいろお庭に植えています。

石けんを作り始めて9年目のまだまだ新米ソーパーですが、シニアソーパーとして出張で石けん教室をさせていただいております。
基本の石けんから簡単な方法で作ります。
また、いろいろカスタマイズしての複数作成レッスンにも対応いたします。
アレルギー用、尋常性乾癬用、シャンプーバー(特に薄毛用)には自信があります。
県内の場合、車でまいりますので高速道路を使ったときは高速料金のみ、いただきます。
そのほかはご相談ください。
興味のある方は下のメールフォームからご連絡ください。

どうぞよろしくおねがいします♪


・一社)ハンドメイド石けん協会 
  2019年度マスターソーパー
石けん製造販売マイスター
犬の石けんマイスター
・ICA国際クレイセラピー協会 
  インストラクター
・腸トレ® インストラクター
・一社)日本アロマ蒸留協会 
  マスターアドバイザー
  ホームケアアドバイザー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ぽちっとしていただけると励みになります(b・ω・b)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

最新記事

カテゴリ

未分類 (16)
はじめに (3)
2008年 (19)
2009年 (8)
2010年 (8)
2011年 (10)
2012年 (40)
2013年 (33)
2014年 (10)
使い捨てモールド (38)
自作シリコンモールド (3)
ハーブ (14)
庭 (2)
道具 (28)
コスメなど (13)
2012.韓国 (6)
お教室に行きました (31)
おデート❤ (3)
思うこと。 (4)
お土産コーナー (4)
不健康日記 (5)
お勉強会 (3)
お教室 (12)
イベント (6)
限定記事 (5)
HSA (7)
2014 NYへ (8)
石けんラボ (2)
材料 (1)

検索フォーム

こんなヤツですがどうか
よろしくおねがいします

この人とブロともになる

s-20100316234609cc4_20111109193306.jpg

リンク

使い捨てモールドのショップです

参考にしているサイト

使わせていただいた素材

一般社団法人ハンドメイド石けん協会 一般社団法人 ハンドメイド石けん協会

ハンドメイド石鹸倶楽部

手づくり石けんwebさん
石けんラボコーナーでThree Whisksの3人で実験レポートさせていただいてます♬ 手づくり石けんwebさん
石けんラボコーナーでThree Whisksの3人で実験レポートさせていただいてます♪

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR