かもみぃゆ

~SAVON FAIT A LA MAIN~

126.たおさん講座に行ってきました

20日、またたおさんの講座に行ってきました♪
たおさんが長年温めて作り続けてきたレシピのシャンプーバーを教えていただきました。
前回2時間前に出発したら遅刻だったので今回は高速を変えてしかも2時間半前に出発。
ヨユーの到着でした。
1回道を間違えてクルクル回ったんだけどね。
どなたかも言ってるのが聞こえてきたのですがたぶん同じ場所かと。ぷぷ♪

前回はたおさんの目の前の席だったのにもかかわらずナメるように見つめるだけだったのですが、
今回も同じ席を陣取り、どうしようかと迷いつつ、(ホントか?)ちょいちょい質問やお話させていただきました。
出来上がりは最近の私の石けんでは見ることのない、チョーシンプルな見た目。
とっても優しいお色です。
でも、これでもかっていうぐらいの工夫がされた、なんとオイル8種類の石けんです。
暑い季節ですので前回と違ってソーダ灰も出ず、すべすべお肌にキュンキュン♪しとります。
P10301702.jpg

ザンネンなことにレシピには私の使えないオイルが3種類ありましたので、
これはダンナに使ってもらって、私と息子用に代替えのオイルを使ってまた作るつもり。
ちなみに今回、リンスも作りました。
普段、シャンプーのみでリンスをしないのですがせっかく作りましたので試そうと思います。
(毎回お風呂場に持って行くのを忘れるんだ、これが)
P10301742.jpg

石けんとリンスを作ったあとは、ランチをいただきました。
おいしかったですよ~♪
お教室は石けんのレシピだけでなく、驚きの裏ワザを教えていただいたり、いろんなお話ができますね。
すごく楽しかったです。
また参加したいなぁ
関連記事
  1. 2012/08/24(金) 00:09:12|
  2. お教室に行きました
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<welcome home | ホーム | 125.女子用石けん 飽きないデザイン>>

コメント

かもちゃん、たおさん講座行って来たんだね♪
楽しかった様子!
すごくうらやましいぞ!(^-^)

出来上がった石けんのお肌を見たら、超美肌でビックリしちゃった。
でもかもちゃんはアレルギーがあるから、使えないんだね。
ところで、息子ちゃんもかもちゃんと同じアレルギーあるの?
旦那さんだけに使わせる石けんだなんて、もったいない気がする(-。-) ボソッwww
今度かもちゃん目当てに、参加したいよ~
  1. 2012/08/25(土) 02:31:16 |
  2. URL |
  3. くん♪ #-
  4. [ 編集 ]

■くん♪ちゃん■

いいよ!たおさん講座。
萌えるよ!ww
あんな柔らかい空気を持ってる人、私のまわりにいないから
レシピもステキだけど、見つめに行ってるようなもんよ。
あの空気、私も身に着けたい…

息子もアレルギーは少し持ってるよ。
軽いものから「ムキー!」となるものまで。
私ほど種類は多くないんだけどね。
せっかく作ったのに使えないのはザンネンだけど
でもね、最近はダンナのシャンプーを考えてたトコだったから
(頭頂部がね…)
ちょうどいいものを使わせてあげれるからよかったよ。

くん♪ちゃんも次回は参加できるといいねー。
一緒にメロメロになりたいねー♫
  1. 2012/08/25(土) 12:09:16 |
  2. URL |
  3. かもみぃゆ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://camomillecamomille.blog58.fc2.com/tb.php/126-2fd1936d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

こんにちわ♪

かもみぃゆ

Author:かもみぃゆ
はじめまして。かもみぃゆと申します。

このブログは手作り石けん作りを過去の分から記録しています。
まずは はじめに。 を読んでいただけたらうれしいです。
尋常性乾癬と脂漏性湿疹に苦しめられてきた私が挑戦、いつのまにか「どこの化粧品を使ってるの?」と聞かれるまでになった手作り石けんの記録です。
ハーブにも興味があっていろいろお庭に植えています。

石けんを作り始めて9年目のまだまだ新米ソーパーですが、シニアソーパーとして出張で石けん教室をさせていただいております。
基本の石けんから簡単な方法で作ります。
また、いろいろカスタマイズしての複数作成レッスンにも対応いたします。
アレルギー用、尋常性乾癬用、シャンプーバー(特に薄毛用)には自信があります。
県内の場合、車でまいりますので高速道路を使ったときは高速料金のみ、いただきます。
そのほかはご相談ください。
興味のある方は下のメールフォームからご連絡ください。

どうぞよろしくおねがいします♪


・一社)ハンドメイド石けん協会 
  2019年度マスターソーパー
石けん製造販売マイスター
犬の石けんマイスター
・ICA国際クレイセラピー協会 
  インストラクター
・腸トレ® インストラクター
・一社)日本アロマ蒸留協会 
  マスターアドバイザー
  ホームケアアドバイザー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ぽちっとしていただけると励みになります(b・ω・b)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

最新記事

カテゴリ

未分類 (16)
はじめに (3)
2008年 (19)
2009年 (8)
2010年 (8)
2011年 (10)
2012年 (40)
2013年 (33)
2014年 (10)
使い捨てモールド (38)
自作シリコンモールド (3)
ハーブ (14)
庭 (2)
道具 (28)
コスメなど (13)
2012.韓国 (6)
お教室に行きました (31)
おデート❤ (3)
思うこと。 (4)
お土産コーナー (4)
不健康日記 (5)
お勉強会 (3)
お教室 (12)
イベント (6)
限定記事 (5)
HSA (7)
2014 NYへ (8)
石けんラボ (2)
材料 (1)

検索フォーム

こんなヤツですがどうか
よろしくおねがいします

この人とブロともになる

s-20100316234609cc4_20111109193306.jpg

リンク

使い捨てモールドのショップです

参考にしているサイト

使わせていただいた素材

一般社団法人ハンドメイド石けん協会 一般社団法人 ハンドメイド石けん協会

ハンドメイド石鹸倶楽部

手づくり石けんwebさん
石けんラボコーナーでThree Whisksの3人で実験レポートさせていただいてます♬ 手づくり石けんwebさん
石けんラボコーナーでThree Whisksの3人で実験レポートさせていただいてます♪

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR