20日、またたおさんの講座に行ってきました♪
たおさんが長年温めて作り続けてきたレシピのシャンプーバーを教えていただきました。
前回2時間前に出発したら遅刻だったので今回は高速を変えてしかも2時間半前に出発。
ヨユーの到着でした。
1回道を間違えてクルクル回ったんだけどね。
どなたかも言ってるのが聞こえてきたのですがたぶん同じ場所かと。ぷぷ♪
前回はたおさんの目の前の席だったのにもかかわらずナメるように見つめるだけだったのですが、
今回も同じ席を陣取り、どうしようかと迷いつつ、(ホントか?)ちょいちょい質問やお話させていただきました。
出来上がりは最近の私の石けんでは見ることのない、チョーシンプルな見た目。
とっても優しいお色です。
でも、これでもかっていうぐらいの工夫がされた、なんとオイル8種類の石けんです。
暑い季節ですので前回と違ってソーダ灰も出ず、すべすべお肌にキュンキュン♪しとります。

ザンネンなことにレシピには私の使えないオイルが3種類ありましたので、
これはダンナに使ってもらって、私と息子用に代替えのオイルを使ってまた作るつもり。
ちなみに今回、リンスも作りました。
普段、シャンプーのみでリンスをしないのですがせっかく作りましたので試そうと思います。
(毎回お風呂場に持って行くのを忘れるんだ、これが)

石けんとリンスを作ったあとは、ランチをいただきました。
おいしかったですよ~♪
お教室は石けんのレシピだけでなく、驚きの裏ワザを教えていただいたり、いろんなお話ができますね。
すごく楽しかったです。
また参加したいなぁ
- 関連記事
-
- 2012/08/24(金) 00:09:12|
- お教室に行きました
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
かもちゃん、たおさん講座行って来たんだね♪
楽しかった様子!
すごくうらやましいぞ!(^-^)
出来上がった石けんのお肌を見たら、超美肌でビックリしちゃった。
でもかもちゃんはアレルギーがあるから、使えないんだね。
ところで、息子ちゃんもかもちゃんと同じアレルギーあるの?
旦那さんだけに使わせる石けんだなんて、もったいない気がする(-。-) ボソッwww
今度かもちゃん目当てに、参加したいよ~
- 2012/08/25(土) 02:31:16 |
- URL |
- くん♪ #-
- [ 編集 ]
いいよ!たおさん講座。
萌えるよ!ww
あんな柔らかい空気を持ってる人、私のまわりにいないから
レシピもステキだけど、見つめに行ってるようなもんよ。
あの空気、私も身に着けたい…
息子もアレルギーは少し持ってるよ。
軽いものから「ムキー!」となるものまで。
私ほど種類は多くないんだけどね。
せっかく作ったのに使えないのはザンネンだけど
でもね、最近はダンナのシャンプーを考えてたトコだったから
(頭頂部がね…)
ちょうどいいものを使わせてあげれるからよかったよ。
くん♪ちゃんも次回は参加できるといいねー。
一緒にメロメロになりたいねー♫
- 2012/08/25(土) 12:09:16 |
- URL |
- かもみぃゆ #-
- [ 編集 ]