このブレンダーを使って、
このシリコンモールドで作った石けんをカットしました♪
まずは初のシリコンモールド型出しに感動~
ひっくりかえしたらポコンっと出るんですね
こちらの石けんは気泡が出てないか見たかったので少し冷やしてソーダ灰を出しました。
うん。やっぱり気泡なしですね
黄土のダマは気にしないでください。
ブレンダーが楽しくてブイブイやってしまってトレースがドロンドロンであわててたんです
でもそれだけ回しても気泡が出ないということで。
犬の毛ついとるがな…こちらはバラのデザインが底にされているモールド
これもどろどろトレースのせいできれいなデザインにはならなかったけど
複雑なデザインの割に型出しは簡単でした
次回はちゃんとゆるめトレースでやってみようと思います。

型入れした時はまだちょっと自信がなかったけど、やっぱり気泡は出ていないようです。
故障したら困るからもう1本買おう♪
型入れ

ひまわりハイオレ、ラード、パーム油、、パーム核油、ひまし油

レモングラスEO、黄土、あずきパウダー、炭パウダー、アロエパウダー

肌適正 7.0
洗浄力 7.6
起泡力 7.5
硬さ 7.1
崩れにくさ 6.8
安定 7.1

- 関連記事
-
- 2012/08/19(日) 13:26:53|
- 2012年
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ブレンダーブイブイいわせても、気泡なしなんだね!
やったね!大成功じゃない♪
あの価格で、この仕事ぶり。
優秀な子だね。
黄土、かもちゃんが作るとピンク色になるね。
私のは、もっと違う色になっちゃうんだけど、溶かす量の違いかな?
炭も紫色に見えるよ~
すごく色合いが素敵な石けんさんだ~♪
- 2012/08/20(月) 07:50:03 |
- URL |
- くん♪ #-
- [ 編集 ]
とっても素敵な石鹸ですね~
色合いもいい感じ☆
シリコンモールド良いですよね!
私もシリコンに替えたいな・・・と思いつつ、
何となく未だに踏ん切りがつかないんです(笑)
私が欲しいのが4本作れるタイプで、
保温に使っている場所に入らないというのが理由なんですが、
やっぱりシリコン良さそうですね!
- 2012/08/20(月) 14:39:22 |
- URL |
- mika #abBT8FkY
- [ 編集 ]
早速もう1個買ったよ~
私、もうこの子なしでは生きていけない…ぷ♪
これでこてこてトレースの山盛石けんにも挑戦できるわぁ
1回やってみたいと思ってたんだよね
黄土ね、これあずきパウダーと混ぜたからこんな色になったんだと思う。
前に作った黄土石けん見たらレンガ色になってたよ。
http://camomillecamomille.blog58.fc2.com/blog-entry-105.html
あれ?それもくん♪ちゃんのと違うね?
くん♪ちゃんの石けん、もう1回見せてもらったんだけどちょっと薄いかな?
私のは大量に入れるからね~
オイルより、オプションに期待してるからね。
あとは実はこれ、カーテンを閉めてカメラの方で調節して撮ってるから
ちょっと色味が違うかも~
- 2012/08/20(月) 19:16:38 |
- URL |
- かもみぃゆ #-
- [ 編集 ]
お久しぶり~♪
もう体調はいいのかしら?
私の石けんってどうしてもオプションの量でガツンとした色になるんだけど
こういうデザインの石けんのときはそれもヨシと思います。
自画自賛ですがww
初めて使ったんだけどシリコンモールド、けっこう気に入りました♪
型出しの押し出し板がいらないのがなによりイイ!
型入れの次の日横の部分をベロンベロンしておいて、その次の日はもう出そうだったんだけど
ガマンして3日目に下に向けて底を押したら簡単に出ましたよー
それにしても4本作れるタイプって相当大きそうですねぇ
横幅だけで30cm近く?うわぁ!
- 2012/08/20(月) 19:17:20 |
- URL |
- かもみぃゆ #-
- [ 編集 ]