ただ今中3で反抗期まっただ中の息子がおもしろいです。
28cmの靴を履き、180cm近いデカイ体を使い、私を見下ろします。
何か言っても「あーん…」か、「知らん」か、「忘れた」しか返ってきません。
カレの口から放たれる暗号から何が言いたいのかを読み解いたり、
自分から話したくなるように仕向けるのがおもしろい。
彼の機嫌が悪くなると、私の機嫌がよくなります。(え)
さて。
韓薬石けんを使い始めて1か月ほど。
初めのうちは「ん~~、ようわからん」と言ってた息子ですが、
「これはクサイ」とか、「これは泡立ちがいい」(同じトレースから分けたのにナンデ?)
とか言うようになりました。
「コレ!すばらしい!」の声は聞けませんが、大体気に入った韓薬と、
気に入らない韓薬はわかりましたので
今月修学旅行に持って行かせる石けんを仕込み、ただ今熟成中です。
しかし西施玉容散を気に入ったとはナニゴト…?

カレのおでこにはにきびがたくさんあります。
私もダンナもできなかったのに。(ヨソの子?)
ソーパーの息子がそれではイカンのです。
通学に2時間かかるのでたぶん疲れか、ストレスだとお医者さんで言われて、
そうはいってもあと4年ほどありますので石けんでなんとかしたいと思ってたら

韓薬入りを使いだしてからけっこう良好♪ぶつぶつがひいてきたように思います。
ただ、毎日違う石けんを使ってるのでどれが効いてるのか、それとも、
どれを使ってもスクラブになってるだけなのか、不明ですが…

型入れ 5/17

ひまわり、ラード、パーム核

レモングラスEO、麦飯石、西施玉容散

肌適正 7.1
洗浄力 8.0
起泡力 8.1
硬さ 7.0
崩れにくさ 7.0
安定 7.3

シリコンモールドなのにソーダ灰まったくつかず。
いい季節になってきました。
それでもしっかり保温はしましたが。
- 関連記事
-
- 2012/06/03(日) 12:00:16|
- 2012年
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
反抗期の息子ちゃんを、余裕で接しているかもちゃん。
私なら、きっとムキィ~っとなっているかも。
うちの息子が反抗期になったら、相談にのってね。
モアイのモールド、おもしろ~いwww
ホント、マンマね~
それにしても、息子ちゃんのニキビが減っているね。
これも西施玉容散のおかげなのかしら?
息子ちゃんもお気に入りなようだね。
どのくらい石けんには、入れればよいのかな?
いちおう、大さじ1くらいは入れようと思っているんだけど。
- 2012/06/03(日) 21:49:10 |
- URL |
- くん♪ #-
- [ 編集 ]
オトコノコは楽だよー。
基本かーちゃんのこと好きだからねー。
ウチの場合はね、ダンナも永遠の少年だから反抗期の息子が二人なんだけどww
息子がお兄ちゃんで、ダンナが弟らしいよ♪
ただあんまり私がことあるごとに「え?反抗期?いえ~い♪」とか、
「おお!オザキ?卒業?盗んだバイクで走り出す?」とかいうから
笑いをこらえながら怒ってるけどさwww二人とも。
植物と子供は手をかけすぎず、見放さず、楽しみに毎日眺めること。
を信条に育てております。だから二人をさ。ww
モアイのモールド見つけたとき、すでにこの画像は頭の中に出来上がってたんだよね。
お酒のケースの上に石を置いてしゃがんで撮影したんだけどお隣さんに見られてないかな~
イヤン恥ずかしいΣ(=Д=ノ)ノ
韓薬は私もイマイチ量がわかってないんだけど、100gに対して5g入れたよ。
いっぱい入れたいんだけど、溶けにくいものもあるんだよね。
あ、黄土も溶けにくかったよ。
トレースゆるめのときに入れてプレンダーのほうがいいかも。
- 2012/06/03(日) 23:09:31 |
- URL |
- かもみぃゆ #-
- [ 編集 ]