この前韓国に行ったとき、たくさんの韓薬を買ってきました。

(まさかの使い回し)
で、13種類の石けんになりました。
トルマリンはいただいたもので、にきびにいいらしいので追加。
試してみて自分に合うものをいくつかチョイスして今度から作りたいと思います。
全部同じレシピで。
型入れ 4/7~4/9 (3回に分けて)

ひまわり、ラード、パーム核、ひまし油

着香なし

肌適正 7.3
洗浄力 7.6
起泡力 7.1
硬さ 7.3
崩れにくさ 7.0
安定 7.2

10穀物粉

アロエ

アンズ

まだまだたくさんあるのでたたみます。
トルマリン

ハトムギ

ベッポンニョン+フッチュク+甘草

ヨモギ

黄土

栗皮

西施玉容散

当帰

麦飯石

緑豆

それぞれ色がすごくておもしろいです。
10穀物粉、アロエ、当帰、緑豆はカットしたては輪っかができていました。
この瞬間がたまらん

!
- 関連記事
-
- 2012/05/02(水) 11:05:00|
- 2012年
-
| トラックバック:1
-
| コメント:6
うへっ?
3日間で13種類の石けんを作ったの?!
数えてみたら、本当にあった!www
気合い入れて、作ったのね~
お疲れ様~♪
どれもこれも、いい感じに出来ているけれど
やっぱりシートを使うと、オシャレに出来上がるね。
黄土の石けん、黄色くなるかと思いきや、赤くなるんだね!
なかなか赤は出ない色だから、これは使えそうじゃない?
私個人的には、黄土の石けんと
ベッポンニョン+フッチュク+甘草の石けんが好きだな~
シートにごまかされている(笑)
韓薬、本当にいいなぁ~♪
- 2012/05/02(水) 12:34:22 |
- URL |
- くん♪ #-
- [ 編集 ]
かもみちゃんすごーーーーい!!!
こんなにたくさんいっぺんに作れるなんて尊敬(///∇//)
あたし、1日で2バッチ作るだけでもへぇ~へぇ~言ってるのに(笑)
使い比べが楽しみな石けんだね~ヾ(*´∀`*)ノ
いいなぁ~~どの石けんもお肌がきれいに出来上がっててーー
先日作ったあたしの肉割れ石けんとは大違いだわ(汗)
ねぇねぇ、無香料にすると漢薬入り石けんはどんな香りになってるのぉ?
かもみちゃんが作る石けんてすごい興味をそそられるわん♪
- 2012/05/02(水) 18:18:03 |
- URL |
- さみっちゃん #-
- [ 編集 ]
あ、書き忘れてた。
1000gバッチで作ってトレース分けたんだよ。
ちょっとずつ試したいからね。
まぁ、3日連チャンで1000gバッチも気合だったけどさ。
って、数えたんかーい♪
そうそ。黄土って黄色くなると思うよね?
ならないんだな、これが。
粉末のときからレンガ色。
ハーブと違ってものすごい色の変化はないけどおもしろかったよ。
やっぱり1色ものを作るときはシートが大活躍だね。
え?なんだとー?シートにごまかされてるー?
だってごまかしたんだぞー!思惑どおりじゃないかー!ww
韓薬、気になる?1回使ってみる?送ろっか?
- 2012/05/02(水) 23:14:06 |
- URL |
- かもみぃゆ #-
- [ 編集 ]
いやー。ごみんごみん。
1000gバッチで作ってトレース分けてね、ちょっとずつ作ったんだよ。
紛らわしかったね。
1日2バッチなんて、石けん作りをやりだしたときはそういうこともしたけど
もうできないな…。それこそ尊敬♪
粉ものオプションだからやっぱりちょっとぶつぶつしててね、
カットのときもキーっとひっかかったりしてるよ。
でもそれも手作り石けんっぽくて好きだけど♪
さみっちゃんとこで見たハトムギ、気になってて作ってみたら
なーんかすっごい優しい色で今回、見た目お気に入り。
これで使い心地も気に入ればいいな。
香りはね、全くなくなってるんじゃないかな。
フツーの無香料の石けんの香り。クサイのを期待してたんだけど。
あ、でも私鼻が悪いからわからないだけかも…
- 2012/05/02(水) 23:15:38 |
- URL |
- かもみぃゆ #-
- [ 編集 ]
13種ってタイトルだったので13種類が1つの石鹸に入っているのかと思いきや、
本当に13種類作ったんですね!!!
すごーい!!
出来上がり楽しみですね~
私も先週は10日で6キロ仕込みました☆
- 2012/05/09(水) 20:45:48 |
- URL |
- mika #abBT8FkY
- [ 編集 ]