私はお化粧しません。
なぜなら落とすのがめんどくさいからです。テヘペロ

きちんと毎日メイクして、クレンジングして、っていう人はエライと思います。
若い娘さんのときは挑戦したこともありましたが塗って1時間もすると
ぷつっとデンボができたりしてそれもいやでした。
それでもたまにお化粧するとダンナと息子に「キモッ!」と叫ばれます。
なぜ「キモッ!」なのかというと、普段しないから仕方がわからないのです。
私のメイク顔は結婚式と、台湾の変身写真ぐらいです。
それも慣れないつけまつげをつけられて重く感じて目が開かなかったという…
そんな私は2年前までは夏でもノーメイクでした。
「バリ人?」だの、「コギャル?」だの言われるぐらい1日中庭で遊んで真っ黒になっていました。
本人は「ガーデニング」とは言っていますが、朝から晩まで畑作ったり、
雑草抜いたり、お茶飲んでぼーーっとしたり、そんな感じです。
夏は大好きな季節です。
朝から夕方までほとんど家に入りません。
で、毎年真っ黒になってしまってたわけですが、去年、コレを買ってみました。
石けんで落ちるというし、日本人向けに開発されたミネラルファンデというのがいいじゃないですか。
私、○ンリーミネラルでもダメだったんですけどそんな私でもトラブルなく使えるし、
塗ったまま寝てしまった日もあるけど、(いやマジでやってもた)なんともありません。
忘れなかった日はちゃんと塗りました。
そしたらなんと、それまでバリ人だったのが、去年は台湾人ぐらいになったのです。
忘れずに毎日塗ればもっとマシだったかと。
で、上の商品はSPF25なんだけど、今年のみの限定でSPF40のものができたというのでこれも買ってみました。
使い心地は変わりませんのでもし、迷ってる方がいたら買いだと思います。
あ、容器がちょっと変わったな。
上のものは蓋がちょっとバカなんだけど今年限定のはきっちりはまります。
もしかして全体的に改良されたのかもしれないけど。
それと、私は混合肌なので下地はこれですね。
眉毛とアイラインはアートメイクなので(だってそれもめんどくさいし)
我ながらヒドイとは思いますが、この下地と、日焼け止めだけで今年も過ごそうと思います。
作ればいいのはわかってるんですけどね。
しょっちゅう使うわけではないから腐りそうで怖いし、これ、とっても使いやすいんですよね…
- 関連記事
-
- 2012/04/26(木) 01:19:01|
- コスメなど
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お化粧しないです!
理由は同じ(笑)
するとしたらマスカラだけですね。
口紅とかもう何年使ってないでしょう??
いえ、こっちだと一日何度もチューなので(笑)
口紅とかはっきり言って邪魔なだけですし^ ^;
たまに年配の女性とビズするとき、
ほっぺに口紅とか付けられちゃって、うぅっ!って思うので・・・
- 2012/04/26(木) 03:40:17 |
- URL |
- mika #abBT8FkY
- [ 編集 ]
そうですよねー。めんどくさいですよねー。
塗るのはまぁ楽しいけど、クレンジングがとにかくめんどくさいですよ。
口紅も、なんだかクチビルの周りがにじんでるのに気づいてからは
使ってません。ご飯のとき、食べちゃうしね。
ダンナがフランスに行くとき、ものすごくヒゲ剃りに気を使うらしいですよ。
ハグのために♪
それでほとんどフランスしか知らないダンナが
カナダに行く息子に「ハグやで!ハグ!」と去年は練習を強要してましたがカナダは握手の国だったという…ぷぷぷ♪
今年も練習させるのかなぁ?
- 2012/04/26(木) 10:29:38 |
- URL |
- かもみぃゆ #-
- [ 編集 ]