ネットショップでお買い物をするとき、送料がすごく気になりますよね。
私は送料を払うのが大嫌いです。それでもお買い物するのですけど。
今までも送料はなるべくお安くと考え、なるべく小さくまとめたりしてたのですがこの度、少し近い場所にファミリーマートができ本日オープンするようなので、はこBOONの登録をいたしました。
(クリックで大きくなります)

今までどおり、ワイドの場合、10枚以下ならレターパックライト、50枚以下ならレターパックプラスがお得ですがそれ以上のときははこBOONがかなりお安いです。
茨城県内の方なら50枚以下でもはこBOONがお安いです。
本日ご注文分よりご利用いただけますのでよろしくお願いします。
ショップでお待ちしております。
手作り石けんの使い捨てモールド かもみぃゆ
- 2016/06/29(水) 02:47:11|
- 使い捨てモールド
-
-
主に使い捨てモールドを販売していますが、シリコンモールドの販売、中古買い取り、販売もします。
今回、バラのシリコンモールドを入荷しましたのでお知らせです。

大きめのバラがドカン!ドカン!と乗ってる石けんができあがりますよ♪

私は「すごくデザインが得意!」ってわけではないのでこういうモールドには助けられてますw

興味がありましたらショップでお待ちしております。
手作り石けんの使い捨てモールド かもみぃゆ
- 2016/06/24(金) 15:43:21|
- 使い捨てモールド
-
-
お教室にアクリルモールドを持参する人にはピンとこないかもですが。
まだ持ってなかったり、忘れたりして紙製のドギーバッグに入れたらみんなと同じようにデザインできなかったり、中がどうなってるのかわからないですよね。
次々感想をいただいてうれしいです♪ありがとうございます♪
こちらの先生は生徒さんと一緒に作るところから楽しめる♪と言ってくださっています。
(中にはぶきっちょさんもいるので先生が全部作ってと一応お知らせしておきます)

透明だからチェックしながら型入れできますね。

やっぱ中が見えるのがいいわぁ♪
綺麗に型入れできたのがバレバレです。

そうそう。これ。
固まったら底からも見えます。
なんかもう、弱点が見つからないんですけど。

そしてお待たせいたしましたが平型使い捨てモールド「フラット」をアップしました。
ほかの作り方を知っていてもこのモールドは2箇所、手を加えるところがありますので
必ず「フラット 作り方」も一緒にカートに入れてくださいね。
11cm×11cmですので十字にカットしたら5.5×5.5の石けんが出来上がります。
デザインするのに楽しいモールドです。
今回はお教室用に250gバッチで作る大きさですが、そのうち500gバッチで作る大きさも出したいなーって思ってます。
こういうデザインって水平にカットした中の方が美しいと思うのです。
ほらね。

今回のは今までで1番厚く、1番こだわっておりますのでご来店お待ちしております。
手作り石けんの使い捨てモールド かもみぃゆ
勝手ながら6月24日~27日の4日間、お問い合わせの返信、お知らせメール、発送のすべての業務をお休み致します。
- 2016/06/22(水) 00:31:39|
- 使い捨てモールド
-
-
今日も使い捨てモールドの感想をいただいたのでご紹介です。
アロマサロンla blanc~ラ・ブラン~さま
勉強会をしました①(教えて頂きました) で、使用していただいたようです。
やっぱり透明石けんの良さを透明モールドは活かせるのだなぁ♪
耐アルコールというのがいいではないか。
アクリルモールド、大事にしたいもんね。と、自画自賛三昧です♪
そして。
もうすぐアップする平型の使い捨てモールドで石けんを作ってみました。

あぁ!ただいまトレース迷走期なので私のデザインは気にしないでくださいぃぃ
どれぐらいが1番いいのかわからなくなってきたかもみぃゆです。
9年目に訪れたよ…
でも平型でデザインするの、すっごい楽しい♪
ワイドが1番人気です。
興味がありましたらショップでお待ちしております。
手作り石けんの使い捨てモールド かもみぃゆ
- 2016/06/21(火) 07:03:13|
- 使い捨てモールド
-
-
本日、平型モールドが届きましたのでチラ見せ

いくつか試作して大丈夫そうなら来週当たりアップしますね。
さて、今日は使い捨てモールドに工夫している方をご紹介。
ショッピングカートには「たわんだときは固くならないうちに」と動画を貼っておりますがこの方、「まずたわませない!」とマステでぎゅっと押さえたそうです。
そしたらきちんと四角になりました!とご報告いただきました。
なんだ、それなら苦労はいらないですねw
今度私もやってみよう♪
千葉で石けん教室や紅茶レッスンをやっておられるBrownsさま
ジュニア・ソーパー養成講座が無事終了~♪゜・*:.。. .。.:*・♪ 
感想をいただけると本当に参考になります。
ご意見、ご感想をいただける方は連絡をお待ちしております。
平型モールドを追加したらお知らせいたします。
是非組立の説明書も一緒にカートに入れてくださいね。
- 2016/06/18(土) 11:05:02|
- 使い捨てモールド
-
-
使い捨てモールド、今度は塩石けんで使っていただいたようです♪
こちらも許可を得ることができましたのでご紹介します。
MARCHÉ DES SAVONSさま
塩石けんランチ付きレッスン~使い捨てモールド今まではお預かりして発送していたがそのまま持って帰っていただけ、送料をご負担していただかなくていい。
軽いので安定性が不安だったけどアクリルモールドのように問題なく型入れできる。
ととても気に入っていただいてありがとうございます♪
塩石けんvs使い捨てモールド 型出しはどんな感じだろう?
使い捨てモールドの使用した感想など、こちらで紹介させていただいても良い方はどうぞご連絡くださいね。
飛び上がって喜びます♪
紹介はNGだけど感想だけでも…というのでも。それでもうれしいです。
本日、ワイドサイズが入荷しました。
ご来店お待ちしております♪
- 2016/06/16(木) 12:37:41|
- 使い捨てモールド
-
-
おかげ様で使い捨てモールド、ワイドはただいま売り切れ、6月16日より順次発送となりますが早速使っていただきブログにアップしてくださっている方を発見♪
なんと、透明石けんに使っていただいたそうです。
耐アルコールだと、こういう使いかたもできるんですねー
私は透明石けんを作らないのでとても参考になりました♪
こちらのブログにリンク貼らせていただくことをお許しいただいたのでご紹介
benefit*さま
透明な使い捨てモールドで透明な石鹸作り♪透明な使い捨てモールドで作った透明石けん、型出ししましたアクリルで透明石けんを作ると痛むんだそうです。そりゃそうか。
でも使い捨てなら心置きなく使えるそうで。
作るときは「透明石けんにも!」なんて考えていなかったのですが耐アルコールにしてよかった…
それでは今日の使い捨てモールドの石けんです。
「台湾スワールの底部分ってどうなってんの?」の疑問にこんなふうに裏側をチェックすることもできます。
しかしなんという型離れでしょう?
昨日作った石けんですがひっくり返したらつるーんと落ちていきましたw

もう少しモールドの中で眠らせて明日にでもカットしますかね。
興味がありましたらショップでお待ちしております。
よろしくお願いします。
- 2016/06/13(月) 15:35:42|
- 使い捨てモールド
-
-
使い捨てモールド、アップしてからご好評をいただいています。
今日は型出しについてお伝えします。
しっかりトレースを出して、しっかり保温(できれば加温)したらこんなふうにペローンと外れます。

これなんかテープを外すたんびにパコパコ勝手に外れていって落とさないように気をつけたぐらいです。
見たらわかるかと思いますが型出しが早くてまだ柔らかいうちだったので慌てて押さえて角がグニャリとw

いろいろな形をご要望いただいていますのでこの先種類も増えていく予定です。
よろしくお願いします♪
手作り石けんの使い捨てモールド かもみぃゆ
- 2016/06/09(木) 12:24:09|
- 使い捨てモールド
-
-
お久しぶりです。かもみぃゆです。
記事を書かなかったからといって石けん作りをやめたわけではなく、相変わらず楽しんで石けんを作り、お教室もやらせていただいています。
お教室をやらせていただいて思うのは「案外みなさん、モールドを持っていない」ということ。
私のモールドをお貸ししたり、紙製のドギーバッグを使ったりしていたんですが「デザイン石けんを作ってもらいたい」と思うこともあり、このたび使い捨てモールドを作りました。

耐油、耐水、耐薬、耐熱、耐アルコール(アルコールシュッシュができます)できちんとテープを貼ればゆるトレースでも漏れないプラ製です。
透明なのでデザイン石けんに最適です。保温庫も余裕です。
空気を遮断することができるのでソーダ灰もつきにくいです。

で、1年半ぶりに出てきて宣伝かーい!と突っ込まれそうですが…
知り合いの方に配ったりしてたんですが案外好評で、「これなら喜んでくれる方がほかにいるかもしれない」と、ショッピングカートをオープンいたしました。
よろしければ見に来てください。
手作り石けんの使い捨てモールド かもみぃゆ各所に工夫を凝らした自信作ですのでよろしくお願いします♪
- 2016/06/06(月) 15:04:39|
- 使い捨てモールド
-
-