どんどん突き進みますよー♪
最近の私は石けんを全然作らず、ソーパーじゃなくてシリコナー(?)なんですw
今回は硬度を変えて2種類作りました。
これで硬度違いのモールドが4種類です。(4種類つっても2個ずつ作ってたりするんだけど

)
左から硬度50、35、30、20です。

食品用はなぜか時間が経ってくると黄色くなってくるんですけどナンデ?
硬度が低ければ低いほど気泡も入りづらく扱いやすいけど、
工夫すれば硬度が高くても問題ないというのが4種類作ってみての感想です。
石けんの型入れ時柔らかすぎてたわんだり、型出し時硬すぎて出しにくくても嫌なので結局は使い勝手なんだけど。
それと今回もテクスチャーシートを作りました。
カモミールです。…たぶん。

ちょっと深すぎたかな?
ちゃんと型出しできるか心配です。
- 2013/01/28(月) 00:21:03|
- 自作シリコンモールド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おっと忘れておりました。
そういえば年末に石けん作ってました。もうすぐ解禁です。
夏にたおさん教室で作ったシャンプーバーの自分仕様です。
さすがの厚さ1cmシリコンモールドだからか、24時間経っても熱を持ってましたよ。

これだけたくさんの種類のオイルを使うことってないからわからないんだけど
なにが原因か、めっちゃ柔らかいです。
いつもはしない配合だからわからない…
オリーブスクワランをSFしてみたんだけどこれもやわやわの原因かも。
でもほんのちょっとしか入れてないんだけどなー。
これは乾燥を長めにとったほうがいいのかな?

オプションには天然シリコンとうわさのスギナをミルサーで粉々にしたものと、
髪によさげなローズマリーEO、ラベンダーEOを入れてみました。

型入れ 12/27

ローズマリーEO、ラベンダーEO、スギナ、オリーブスクワランSF

肌適正 6.6
洗浄力 6.6
起泡力 7.5
硬さ 8.0
崩れにくさ 6.4
安定 7.4

- 2013/01/23(水) 01:43:06|
- 2012年
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
ダメですねぇ。
2軒で買い物をしたんですが1軒は2週間かかり、
(しかも中に呪いのような長~~~い髪が入ってたし商品1つ足らず。もっかい送ってくれるって話だけどどうなることやら)
もう1軒は1ヶ月経った今もまだ届きません。
ってか、違うな。
ここ、たぶん発送してないよね。行方不明かね?
トラッキングしてもなにもひっかからないし。
35日経っても届かない場合はdispute開始です。めんどくさいのぅ。
これだからショップを教えてほしいと言われても紹介できないんだよ~~
せっかく安いし日本で買えないものが多くて楽しいのに。
届かないことを考慮していつも1万円以内でしかお買いものできません。
でもそんなんだから届いたときの感激はかなりのものなんですよ。
今回のお買い物
テクスチャーシート2枚と型抜き4種類(あと1種類はまだ)となんか棒と温度計

温度計はBBQ用ので先は尖ってるんだけど割るよりマシかと思って。
まぁ落とせば壊れるんだろうけどね。
- 2013/01/22(火) 11:43:26|
- 道具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
everybodyお久しぶり!お元気でしたかぁ~?
昨日は雪!でしたね~
こちらIBARAKIでは10cm以上積もったでしょうか。

大阪生まれの私はもちろん、茨城県民のダンナにも昼間っから降って積もる雪は珍しいらしいです。

犬と私は喜び庭駆け回りでした♪

あ、そうでした。
なんでブログの更新をしていなかったかというと、痒くて寝れなくてしんどかったからです。
お正月から汗疹っぽい感じの直径10cm以上のボコボコが背中の5か所で発生しています。
ちょっと見にくいですね。
なんでか画像にするとマシに見えますが実物は真っ赤です。
これ、なんでしょう?

首まで真っ赤になってるのがわかるかなぁ?
背中はすでに色素沈着起こしてます。
最初は汗疹かと思ったんですよね。
寝てるときは特に痒くてぼりぼり掻いてて目が覚めます。
汗疹って白くなりましたっけ?
もしかして尋常性乾癬再発かも…?と思ったらゾッとしますね~

今は自分が今まで作った石けんをあれやこれや使ってみてます。
ちょっと今日は痒みがマシかな?と思ってたらまた急に痒くなったりするので
長期化の予感でいっぱいです。
このクソ寒いのにヒートテックが着れないのはヒジョーにツライですが
久しぶりのこの痒み、どうやって退治してやろうか、ただ今模索中です。
- 2013/01/15(火) 14:50:44|
- 不健康日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
みなさんはどんなお正月を過ごされたでしょうか?
私といえば年末にレ・ミゼラブルを息子と観に行っただけで、30日から食っちゃ寝しておりました。
あ、これは毎年作ってるおせちもどきのほとんど切って並べるだけのお弁当です。
これのせいで息子はパテはおせちに入れるものだとずっと思っていたようですw

…食っちゃ寝はいけませんね。
6日に高校卒業から会ってなかった友達と会うことになったので腰まであった髪を4日、カットしました。
私は伸びるのが早いので気が付いたらびよーんと伸びているのです。
この季節はパサついてしまうんですよね。

23年ぶりに会った友達は昔と変わらずやさしくてしっかりしてしかもスリムさんのまんまで
ダンナちゃんとも義両親ともとても仲が良くてうらやましかったです。

こんなブログですが本年もどうぞよろしゅう。
- 2013/01/08(火) 08:23:22|
- コスメなど
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6