今日はアロマディフューザーの話題です。
ソーパーさんなら持ってる方も多いと思いますが私はやっとこさのデビューです。
こちらのお宅には
YUNがあってお邪魔するたんびにうらやましく思っておりました。
ステキですねぇ。見た目もとってもかわいらしく。
でもウチには暴れん坊の犬がいるのと、おおざっぱな私がガラスカバーを割ってしまうのが怖くて迷ってました。
で、迷いに迷ってこのたびこちらを購入~
SHAです。(なんでか生活の木のHPで見つけられなかった…)

まだ新しい商品のようでほとんどレビューがなく、どうしようかと思ったのですが
入れれる水の量が多いのと、ミストの出る時間が長いのを決め手としました。
見た目はYUNとはまた違って渋いです。
でも形はどっしり安定しているし、ウチみたいな家にはピッタリではないでしょうか。
で、つけた直後は41%だった湿度が

あっという間に51%になりました。

エアコンつけっぱなしの季節じゃないのと、温湿度計をすぐ近くに置いてたのもあるけど
これはなかなかいいんでないかい?
冬だけではなくいい香りが部屋中に広がってリラ~ックスするし♪
ラベンダー精油を入れたら早速犬が私のベッドを占領して(しかもここマクラ)ぐっすりですw
けだるーいのでしょうか?触っても起きようとする気配がありません。
しかも普段は足を触られるのイヤがるのにされるがままです。
えええ?ダッコしても起きないんですかー?!
リラックスしすぎw
- 関連記事
-
- 2013/04/12(金) 09:16:19|
- 道具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
あの高級品のSHAですかっ!(笑)
前に話していたもんね~、ディフューザーが欲しいって。
うちのはYUNなんだけど、SHAの長時間運転が出来るのも気になってたの。
まっ、寝ちゃえば関係ないんだけどね~
こういうのはメンテナンスも重要なんだけど、SHAはお手入れはどう?
タンクの中は、お掃除できるのかな?
アロマの力で、ワンちゃんもリラックスムードだねw
- 2013/04/16(火) 20:28:26 |
- URL |
- くん♪ #-
- [ 編集 ]
ごめんごめんごめーん!
コメントもらってたの気付かなったよ~
どうせ買うなら2万も3万も一緒じゃない?ってことでこっちを買ったよー
でもタンクの中、掃除できるのかな?
パッと見、はずれなさそうなんだけど。
もしできないならYUNのほうははずれるしいいかも。
たまにはガシガシ洗いたいよね。
リモコンって結局さ、手元に置いとかずにディフューザーの横に置いとくじゃない?w
だから運転時間が長いのはいいよー。
今も鳥インフルに対抗すべく免疫アップを狙ってつけてるよ。
あ、そうそう。遅くなったけど今日か明日送るね。
実はどこに置いたかわからなくなっててやっと見つけましたw
- 2013/04/20(土) 08:14:51 |
- URL |
- かもみぃゆ #-
- [ 編集 ]