石けんスペック、最後の「めんどくささ10」が最高にツボです。
かわいい石けん、ホームスティ先で喜ばれそうですよね!
そういえば・・・最近初めてカモミールをウル抽したのですがその香りにメロメロです。りんごの香りがたまりませんね~。
石けん解禁も楽しみです。カモミール栽培すべく園芸本を読んでいます。
- 2012/07/03(火) 14:03:36 |
- URL |
- はるか #-
- [ 編集 ]
でしょでしょ?頑張ったよ~
だって。ってことは学校から行くホームステイ?
ウチのガッコはそんなのあんのかなぁ?
私は知り合いの外人が大学の先生してるから、生徒に聞いてもらったんだよ。
いやしかし、ニュージーランドって言われたら国旗石けん、作れないねぇ…ww
日の丸?やっぱり思う?でももう間に合わないな。
来年はチャレンジするよ~
- 2012/07/03(火) 14:55:37 |
- URL |
- かもみぃゆ #-
- [ 編集 ]
あら意外と気付いてくれるんですね♪
ほんとにめんどくさかったんですよ。
3日に分けて作ったのって初めてです。
カモミール栽培って私にとってはけっこうハードルが高くて(なぜなら虫が…)
結局鉢栽培なのでそんなに花が咲かないんですけど、地植えにしたらすっごい咲きそうですよね。
ぜひぜひ、挑戦してみてくださいね。
あ、勝手に地植えにさせてすいません(*´▽`*)
- 2012/07/03(火) 14:56:13 |
- URL |
- かもみぃゆ #-
- [ 編集 ]
かもみぃゆさん、こんばんは(^o^)/
わあっ、すごいカワイイ!!
ホームステイも楽しくなりそうですね。
ホームステイ先の方も喜ばれるでしょうね。
私も石けんスペックの「めんどくささ10」がツボです(笑) 。
- 2012/07/03(火) 21:27:55 |
- URL |
- れいっぺ #fickxAZA
- [ 編集 ]
見事にカナダ国旗、リベンジ出来ましたね。
とっても上手に再現出来ています。
たしかにめんどくささ10!だよね~
3日に分けて作るなんて、私の辞書にはないわ~www
きっとカナダのご家族も、喜ばれるに違いないですね。
いいなぁ~、ホームステイ♪
私も一度くらい行きたかったわ。
- 2012/07/03(火) 21:36:45 |
- URL |
- くん♪ #-
- [ 編集 ]
私って切ったり、つなげたりっていう石けんしかできないんですよね。
マーブルなんか何回やってもちょうどいいとこでやめられないし。
なのでこういうデザインはやりやすかったりします。
めんどくさい以外はww
いやいやー。息子はどうせ「別にー」なので、楽しむとかはないですよー。
しょせん、泡立ち重視の男子ですから…
- 2012/07/04(水) 09:13:05 |
- URL |
- かもみぃゆ #-
- [ 編集 ]
なんかセンセに褒められたみたいー♪はなまる?ww
実はちょっと灰がついてるんだけど削ってしまうから大丈夫。
3日に分けるのは私の石けん生活でも初めてだよん。
もうヤダね。めんどくさい。と言いつつ、作ったよ。
なんやかんやいってまた来年も作るかもだけど♪
私も学生のときにホームステイ、行きたかったな。
大人になってから台湾に1か月語学留学っていうのはあるけど。
- 2012/07/04(水) 09:14:19 |
- URL |
- かもみぃゆ #-
- [ 編集 ]